取扱商品一覧

チケットプチクラブ・ドッグラン利用チケット
800円11枚綴り
1枚のご使用で、10:00~16:00の営業時間内でドッグランを利用できます。
1回ご利用分がお得に買える11枚綴りになっております。
※店頭販売ではバラ売りもしています(1回利用チケット800円、2頭目以降チケット200円)

チケットプチクラブ・ドッグラン利用チケット
800円5枚+200円2枚綴り
10:00~16:00の営業時間内でドッグランを利用できる800円チケット5枚と、2頭目以降で利用できる200円チケット2枚になります。(200円チケット4枚ご使用で800円チケット1枚と同等になります)
※店頭販売ではバラ売りもしています(1回利用チケット800円、2頭目以降チケット200円)

チケットプチクラブ・ドッグラン利用チケット
200円11枚綴り
2頭目以降で利用できる200円チケット11枚になります。(200円チケット4枚ご使用で800円チケット1枚と同等になります)
※店頭販売ではバラ売りもしています(1回利用チケット800円、2頭目以降チケット200円)

ドッグフードキアオラ
キアオラは、肉の含有量が80%前後で残りの20%は、えんどう豆、ポテト、タピオカで、滑らかにする成分が入っています。
その為、タンパク質が多いフードにも関わらずふやかしにした時に、滑らかで赤ちゃんの離乳食にはとても良いです。
タンパク質が多いのが何より一番良く筋肉を付け腸壁を丈夫にし、体作りには適しています。
ラム&サーモン/900グラム
ラム&サーモン/2.7キロ
グラスフェッドビーフ&サーモン/900グラム
グラスフェッドビーフ&サーモン/2.7キロ
ラム&レバー/800グラム
ラム&レバー/2.5キロ
グラスフェッドビーフ&レバー/800グラム
グラスフェッドビーフ&レバー/2.5キロ
カンガルー/800グラム
カンガルー/2.7キロ

缶詰めziwiの缶詰め
ほとんど肉の缶詰め。蓋を開けるとラム肉の香りがワンちゃんの食欲をそそります。
離乳食に最適で、ふやかしドッグフードに混ぜて使うと、まだ固形物に慣れてないお腹を支えてくれます。
ラム170グラム/タンパク質91%

おやつZIWI エアドライ・ドッグトリーツ
新鮮な生肉、骨、魚介類を最大限に配合した、愛犬の健康を支える食事で、おやつやトレーニングのごほうびとして使用できます。
消化率95%以上でお腹にやさしい配合です。
ラム85グラム

おやつプチセレクト チキン
主な原料:鶏肉、小麦粉、大豆
生後3か月のパピーから食べられる総合栄養食。
開封後要冷蔵。
80グラム

レトルトワンフーのウサギ肉フレーク
食の細い子やお年寄りの子にあげるとよく食べます。
ウサギは犬が元々自分で狩りをして食べていた生き物です。命の本能を蘇らせる食べ物です。
[タンパク質の多い食物をお勧めする理由]
タンパク質の多い食べ物は肉食の犬にとって、絶対条件です。そして、肉以外は殆ど食べない生き物です。
仔犬の時から肉以外の物(消化の悪い野菜や穀類)をできるだけ食べさせないように、ドライフードはふやかしにして食べさせることによって、丈夫で健康、病気に縁遠く、元気で明るい子に育ちます!
ウサギ肉フレーク&サツマイモ/100グラム

サプリメントバリアサプリ
お腹の弱い子、仔犬の時期、腸を守り成長を手伝う。腸の粘膜を整え、免疫力アップ、腸内環境をサポートする
90グラム


おやつモンゴルストロングチーズ
甘噛み防止、ストレス解消に最適!少しづつ削れるので、与えたまま放置でも大丈夫!
小さくなった最後はレンジでチンしてパフパフのおやつに!チーズのいい香りでワンちゃん大喜び!
☆お安く提供しています。
バラSサイズ 1本/低塩分・低乳糖
バラMサイズ 1本/低塩分・低乳糖

おやつ・玩具鹿の角
甘噛み防止、ストレス解消!
とても固く、鹿の臭いが犬の本能を呼びます。
Sサイズ

おやつハレマエ トリーツ
エアドライで作られています。
その為ビタミン群がとんでいない利点が有ります。
ラム・ラング/50グラム
ラム・チーズ/90グラム

おやつムーラムーラ トリーツ
エアドライで作られています。
その為ビタミン群がとんでいない利点が有ります。
ムーラムーラはパフパフ状態なので、水でふやかしそのままご飯に混ぜて缶詰め代わりに使えます。
缶詰めは、半分または3等分にして冷凍して下さい。と、よくお願いしますが、乾燥しているムーラムーラは、味噌汁のあさげみたいに直ぐにふやけて使いたい時に使えてとても便利です。
食べむらのある子があきたら、次何をあげようかと悩む子には最適です。
カンバルー/20グラム
シャーク/35グラム
ラム&トライブ/20グラム
うずら/20グラム

おやつウサギ肉ジャーキー
ポキポキ折ってあげても良いです。ワンちゃんは大好きです。
犬は穀類は消化が苦手な生き物なので、おやつも出来るだけタンパク質のものが良いです。
60グラム

おもちゃデンタルアニマルトイ
縄目に編んだフェルトが歯磨き効果が期待されます。
仔犬の口を開けた時の巾に合わせて、最初のおもちゃとしておすすめしています。頭の部分を押すとピコピコ鳴ります!

おもちゃまんまるズーズー
うちの犬は、このおもちゃが大好きです!
モコモコ感が良いのか、大きい方はしっぽも長くてひっぱりやっこも出来て、楽しいおもちゃです。
今やコタコタになってますが、好きなおもちゃは捨てるほど破壊しないんですね!うちでは、ライオン丸と呼んでいます!ライオン丸何処に行ったの?と聞くと探し回ります(笑)
大
小

おもちゃふわふわデンタルロープアニマル
ロープのおもちゃは、歯磨きや引っ張りあっこをして遊ぶのにもいいです。1つは有るとよいと思います。
引っ張る行為は、犬が捕食した際に肉を引裂く為に使います。顎や首の力は維持していないと逆に不健康になり得ます。
ぞう・ぶた

おもちゃアニマルフレンズ
ぬいぐるの布はアウトドア用品の丈夫な布を使用、ピコピコは手足頭の4つも付いてて、足にはロープの結び目があったりとワンちゃんの遊び心をくすぐるおもちゃです!
一緒に遊ぶおもちゃとしてもおすすめです。
おさるさん・ブタさん

おもちゃたまごちゃん

おもちゃピットぷにぷにズーズー

おもちゃラティクストイ
形が歪なラテックスは投げると、何処に行くか分からないのが面白いようです!
投げる物を追い掛るのは狩猟本能です。狩猟本能を遊びでみたしてあげるのが必要です!
だるまは、中型犬、その他は小型犬から使えます。
だるま

おもちゃゴム質感 かみかみ学園
Sサイズ/パインの香り(左)
Mサイズ/メロンの香り(中央)
Lサイズ/イチゴの香り(右)

おもちゃかみかみアニマル
ライオン/黄色(左)
ワニ/緑(中央)
ひつじ/ピンク(右)

おもちゃながーいかみかみアニマル
フラミンゴ


グッズマイライフベッド
仔犬を飼ったときは、すぐ汚れるので、洗い替えを何枚か用意する必要が有ります。
これから冬に向けて、ホットマットを使用する場合、このベッドは裏にホットマットを入れるポケットが付いています。冬を乗り越えるアイテムにどうぞ!
SSサイズ
Sサイズ

グッズリッチェルのキャリーケース
6,930円を→4,800円にお安くしています。
Lサイズ

グッズ躾用リード
引きグセを付けず真っ直ぐ歩ける様にする為のアイテムです。
使い方は直接お話し致します。

グッズボトルトップ
お茶碗にお水を入れても良いのですが、子供の頃ははしゃいでお茶碗をひっくり返し、水浸しにしてしまうことがよくあるのでボトルトップをおすすめしています。

グッズオーラルスプレー
50ミリリットル

グッズ犬口ケア
人差し指と親指の指サック。
オーラルスプレーを先に付けて歯磨きをしてあげて下さい。
小さな頃から、口に指を入れられる事に慣れておくと薬を飲ませる時にとても楽です。
最低1日一回の歯磨きをおすすめします!歯磨き後は、洗って干して翌日使えます。

グッズカンシ
うちでは、耳掃除・歯石取り・ダニが付いた時によく使います。

グッズコーム(くし)
口ひげや耳・足の毛を整えたり、毛玉取りに使ったりします。

グッズスリッカー(ブラシ)
ブラシはこれが一番良いです!
シャンプー後のドライヤーを掛けながら使う時は、逆毛を立てるように使います。

グッズ爪切り
仔犬の頃はよく爪が伸びます。
成長にもよりますが、10日おき・2週間おきに、先の細くなった部分だけでも常に切ってあると良いです。
伸ばしたままで居ると足の関節が曲がることが有ります。ご注意下さい。