DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

キャッシュバックについて

プロジェクトX

NHKのこの番組、私は好きでよく見ています。

先人の苦労、失敗、成功は、とても参考になります。

常に色んな事を考えている私は、人に発想が豊かだとか、ビジョンを常に持ってるとか言われます。

しかし、どんなに沢山の企画があっても、お金の限界と、付いてくるスタッフとの思考が重ならないと、叶えることは難しいです。

経営の一番難しい所は、人の雇用です。

私は怒鳴って人を従わせるのが嫌いです。

だから、その度に話します。

人とは難しい物で、どんなに熱意があっても、声を張り上げないと伝わらない事も有ります。

なので、何度も何度も、同じ事を言い続けないとなりません。

それには、体力、気力共にかなりのスタミナを消耗させます。

以前、手稲に店を持っていました。

しかし、私の経験、年齢、人を引き寄せる魅力、全て足りていないと思いました。

女の子のわがままに振り回されて、苦悩の日々、繁殖の犬に集中出来ませんし、、、

そこで、1番の儲けが出ていたお店を、その当時一番信頼できたトリマーに譲渡しました。

今でも彼女とは仲良く、たまに店に寄ってはお喋りします。

あの時、店を手離して暫く、金銭的に苦しかったのですが、タイミングが良かったのか?仔犬の売価が徐々に上がってきて、採算の最低ラインである7万から10万に達し、犬舎はやっと息を着く時代になりました。

先日も同じ話しをしましたが、売価が最低ラインを下回れば途端にブリーダーは飼育崩壊します。

今日お客様とも話していたのですが、何故、テレビでよく飼育崩壊の絵を見るけども、何故そんな事が起こるのか?

大小関係なく、そうなります。

物価高のおり、特に景気の動向に左右される北海道は、今は最低です。

昨年夏頃からそれは始まり、年末になっても、ゴールデンウィーク前になっても、治る気配はなく、仕方なく、内地のオークションにまた、毎週の様に出す事になりました。

いつまで、千歳との往復出来るだろうか?

夜、犬のお産や仔犬に付けなくなったと思ったら、更なる、負担が重なります。

しかし、今後の事を考えると、、、ブリーダーに全てのしわ寄せを、食い止められないとすると、それは犬に影響します。

どこかで、もしくは自分の所も、、、飼育崩壊の危機に直面します。

なので、5年更新の愛護法、次は、最低の売価の決まりを作って欲しいです。

勿論何でもかんでも繁殖はしてると、形も、質も落ちますので、そこも、指導が入る様にして欲しいです。

または、民間のオークションでも良いです。

例えば、この様な犬を作るなら、うちでは出せないよ!とかでも良いです。

お金にならなければ、ブリーダーは繁殖しませんから、、、汗

兎に角、ブリーダーを無くしてほしくないです。

ブリーダーこそが、飼育のプロです。

一般の方に飼育法を教えられなくなり、私も今まで必死にお客様にお伝えしていた事も、振り出しに戻ってしまいます。

これで、良いのか?

いえ、そうは思いません。

先週、35000円でオークション落札したチワワはどこで、いくらで売られてるのでしょうか?、、、餌代にもなりません、、、帝王切開の代金も足りません。

一つ言える事は、ペットショップが何故、値を下げずに経営が出来るのか?

前文でもお話しせた様に、一つは安く仕入れる、他、何を考えられるのかと申しますと、ペットショップは、お客様を選びません。

要するに、捨てる犬は、ペットショップがある限り、無くならないのではないでしょうか?

ペットショップも、私達のように、お客様に販売条件を付ける義務付をしてはどうでしょうか?

次の法改正に、わずかな期待を寄せます。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。