DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

本音と立前

2024年02月12日

私は、このブログを始めるに当たって、正直にここで起こる事を書いていこうと考えました。

何故なら、私自身が、嘘が嫌い!だから、

犬は嘘付けないのに、その犬と付き合って、その犬を売ってる私が、嘘つきだと、絶対に駄目だと思ったから、

日々の出来事から、自分の心の奥底まで、色々書いてます。

そんな中、最近難しいなーと思うことがありました。

今の犬舎は、元々札幌市の住宅街でやってましたが、やはりご飯のときなんかは、一斉に、吠えるので、苦情が来たりして、3年がかりで、見つけた場所です。

隣接の家が離れていて、直ぐに犬舎を作れて、、、等が条件でした。

隣の家が離れてるということは、土地が広いということです!

つまり、家も広い訳です。

もう、子供達も大きくなっていたので、数年の後には居なくなる、そうなったら、そうなったら、少しづつ、犬の部屋に変えていこう!!

つまり、私が、寝泊まりできる部屋は1つ、人間だけが入れる所は、お風呂、トイレ、私の寝室、ほか、車庫でも小屋でも全て犬のために使おう!!

毎年少しづつ、改築したり、フローリングからロンリュームに変えて、付けれるところには、シンクを付けて水道を引き、、、

昨年は、どうしても、寒いし灯油がやけにかかることから、思い切って、セントラルを犬舎に付けました。

温かいし、灯油の使用料も少ない気がします(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

そんなこんなですから、当然、犬で儲かったお金は、犬に投資、種牡を内地から買うのも、高いですし(汗)

自分なりにやりくりする中で、けして、儲かってるとは感じられなく、家だって中は殆ど犬舎!!

車だけ、中古ですが、好きな車を買わせてもらいいました。

ただ、それでも、外から見てよく見えるのか?、、、

もし、そう見えるなら、それは、お客様に

異世界感、現実逃避、していただくための、私の演出なのです。

この家の形や庭、室内は洋風のアンティークで飾ってます。

犬に対してもそうです。

いい犬を(目指す犬を)作るために、犬に投資できないブリーダーは、駄目だと思っています。

けして、自分の優越感を得るための手段では有りません。

久し振りに会えた友達に、ブリーダーになって苦労したお話や、今に至る敬意を話すと、苦労は自らが悪いからと☓、良いことがあったと話せば、優越感だと☓ 何を話しても☓

別にあなたに判定を求めてる訳では無い、面白おかしく聞いてくれたら良いのに、何かにせ、判定したがる!

はぁ~これじゃあ、楽しくお友達付き合いは出来ないなー(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

せっかく昔話が出来る人とあったと思ったけど、、、悲しいねー

私の話し方が悪いのかなー何でも話せる友達って、作るの難しいね(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)悲しい、、、

お喋り好きで、ついつい喋るのも悪いのかな(汗)

グランママでした~(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

大雪のあとは、、、

2024年02月12日

腰が悪くて、長く出来ませんが、短時間なら頑張れる!!

物置の屋根、ここは新潟か?

今年の雪の多さは、小樽に来て最高だと思います!

天気が良いと、温かいですが、一度、降り始めると止まらない(汗)

そろそろこの物置、危ないんじゃないかと(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

でも、半分以上は固くて(泣)

足がおける場所だけでも確保したいと、削られましたが、、、、

やっぱり、怖くて無理(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

足から腰のバランスが悪くて、自信がないく、、、

ん~~どうしましょ(汗)

さて、今日は、子犬達、ワクチンです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

キャリーケースに入れて、いざ!!

いってらっしゃーい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)/

見送り、私は、どっと疲れて、ストーブの前(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

あっそうそう、今朝インスタで、ドッグフードの成分表を指さして、ワンコの体に良くないものがフードには沢山入ってるんだよって言ってる動画が有りました!!

そうですよ!

肉以外は必要ないし、穀類をたくさん入れてて消化悪いのだから、オメガとか入れてたって、消化悪かったら、食べても意味もないし、病気にさせるだけ!!

乾燥してるのも、慢性的水分不足になるので、日持ちはするけど、ワンコには絶対に良くない!!

酸化防止剤のBHA

これは、科学部質で、某有名なドッグフードには必ず入ってます。

BHAは、日本では食材に入れてはいけない添加物で、なんと、発ガン性があります。

これも、日本の大学でマウスを使って実験してます。

マウスに注射すると、その部分がどんどん、ガンになっていきます。写真が出ですから、調べてください。

実はうちも、そのドッグフード使ってました。

食いつき良く、太るし、ブリーダーには都合がいい、そして、添付がたくさん付いてくる!!

しかし、ある日、ワクチンから帰った子犬達がお腹を空かして用意してた離乳食にガブガブ食付き、バタバタ倒れ始めました。

まだ、ご飯が途中なのに、みんなショック状態になり、口の中のご飯を出して、病院へ、、、

神経が麻痺した状態で、しばらく看病しましたが、死んでしまいました。

そう言えば、数日前に妊娠中の母犬2頭が、早産をして、何があったのかと、、、

そこで同じフードを使ってるブリーダーさんに電話をして、聞いてみました。

そちらで、11月にフードを買ってる?

そのフード使って、早産、流産、子犬が死ぬとか有りましたか?

そう言えば、早産が2頭、、、居たわ!えっ、それ?

間違いない、ドッグフードだ!!

酸化防止剤の混ざりが悪くて濃いところを食べたんだ!!

それから、そのドッグフード、買ったばかりでしたが、怖くなって全てを捨てて、別のドッグフードにしました。

そう言えば、歯石が多くて5歳過ぎてから葉が落ちる子を見て、こんなに早いかな―変だなーと思ってました。

つまり毛細血管まで栄養学届かなかったり、毛細血管に、BHAが届くのか?

どちらにしろ、ドッグフードは良くないし、出来たら犬舎のワン達のご飯は肉のみにしたい!!

皆さんも、お家のワンちゃんが食べてるドッグフードの表示を見てみてください!

BHA入ってたらすぐ止めて!それは、毒ですよ!

今度、飼育ガイドの動画をいくつかに区切って動画を作りました。

ホームページにユーチューブ貼り付けるので、動画を見てください。

1作目は、4つの社会経験、お渡ししてから、お散歩デビューするまでの間でしていただくと、その後の、躾がしやすく、落ち着いたワンちゃんになる!

2作目は、犬の栄養学、本当は犬は生肉さえ食べていれば、自分で、分解吸収出来るので、他にはやらなくて良い!生肉に含まれる水分は食と同時に体内に入れることで、毛細血管まで、栄養を行き渡らせる事ができ、皮膚トラブルなんて縁遠く、体全体が健康になります。

3作目は、お迎えしてから、困ったことリスト、ワンちゃんを譲渡したあと、特にケージから出せるようになってから、困ったと連絡が来るとしたら、だいたい4つか5つになります。

その理由と対処法をお話ししています。

ホームページの準備ができ次第、リンク貼りますのでよろしくお願いします。

または、直接、ユーチューブを開き、検索の所にプチプチ犬舎と書き、検索してください。

よろしくお願いします。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

子犬紹介ページを更新しました

2024年02月11日

新しく12頭の子犬をUpしました。

今回は半年以上ぶりにヨークシャテリアがいます。

ヨーキーは1頭だけですので会いたい方はお早めにご連絡ください。

 

11月生まれのプードル・チワワの子犬達も居ますので是非会いに来てください。

 

次回ドッグカフェの営業は1週間後の18日日曜日です。

(昨日、ご来店されたお客様申し訳ございませんでした)

3月からは通常営業に戻る予定です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

出産予定表出来ました!!

2024年02月09日

最新の出産予定表です。

人工交配が多いので20%ほど、受胎率、つまり、人していないことが多いです。

出産しましたら、順にブログでお知らせします。

出産した時点で、面会予約を承ります。

面会時間は、10時、13時、15時と分かれています。

13時はお昼休みの後ですので、予定より早く、お付になった場合は、時間までお待ち下さい。

また、ホームページ内にもこちらのスケジュールが分かるようになってますが、お問い合わせページから予約のご要望を記載されたあと、返信にて調整させていただきますので、お待ち下さい。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

皆様NHK総合クローズアップ現代

2024年02月07日

5日の放送見て頂けましたか?

見逃し配信もしてて、スマホからでも見れますので、よろしくお願いします。

テレビではとても、分かりやすく説明してましたが、現実はそんなもんでは有りません。

犬の体の4倍,高さも4倍,のケージを用意する事、犬に合わせてなんて、既製品のケージはないので、大き目のケージにしか入れられません。

ケージも変えなきゃならないけど、置くスペースも必要です。

そして頭数制限、一人15頭まで

八時間労働できる人を一人とみなします。

老犬や、引退犬は数には入れませんが、子犬は母犬から離した時点で繁殖犬の数に入れます。

生後56日経ってなくてもです。

つまり、販売する子犬です。

そこまで頭数制限されると、やっていけるブリーダーいるのかな?っと思えるのですが、、、

そのへんは、今の所宣言だけされていて、チェックまではされてませんが、今年からリストを出して欲しいと言われてます。

居なくなる子犬のリスト?

違和感だらけです。

清潔にするとか、わかります。

でも、やってることが行き過ぎ、明らかに、ブリーダーを潰しに来てる法律です。

保健所の方は役人ですから、上からの指示に従ってるだけでしょうけど、きっと気持ち良くやってるわけではないはず。

テレビでも言ってました、早急な緩和策が必要!!

山に川に捨てられる犬猫で溢れる!!と

皆様はどう思われますか?

私達ブリーダーは、辞めるしか方法ないのですしょうか?

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日はプードルのステラがお産でした。

2024年02月07日

昨日のデージーがお産してる隣での、陣痛が来てるぽいステラが待機、デージーは、安産で赤ちゃん達をお乳の練習をさせてから、お産部屋に引っ越し!!

さて、次は、ステラだよ!っと言いましたが、スローでスローで、これは12時を過ぎるかな〜?と思っていたら、やっぱり、日付が変わってから強い陣痛が始まりました。

あーやっとだ〜でも、いつまでかな?、一度落ち着いてから力みに入るのでその時をずっとまってました。

すると、3時を過ぎて、痛みが落ち着いてきたようで、いつ来るか、いつ来るかとそこからは、正面に座って見ていました。

しかし、いっこうに始まりません。

朝になり、これはだめだな〜と動物病院に電話、、、

しかし、電話しながら、不思議な事に気が付きます。

陰部が羊水出た形跡なし!

あれ?そっか、袋も羊水も出てないならまだなのかな?

もう既に、待機してから12時間が過ぎてました(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

病院にはもう少し待ってみますと、電話を切り、ソファで休むことに、朝10時まだ力まない!!

ん~~困ったな、もう、寝不足でフラフラ

スタッフが掃除終わったというので、少し見ててと頼み、仮眠を取ることに!

その後、11時過ぎに1匹目が生まれ、、、陣痛が微弱なのかなー?っと、昨日生まれたデージーの子を連れて来て、ステラのおっぱいを吸わせました!

すると、順調よく3時までに4匹が生まれました。

今回は珍しくホワイトプードルも生まれました。

白い女の子は少しゴールドの毛の色のような?ホワイトになるかもしれませんが、今はゴールデンレトリバーの様な綺麗な毛の色です。

ホワイトの男の子の他は女の子です。

黒い子はシルバーだと思いますが、黒っぽいですね〜まだ全然予想はつきません。

ステラ、3回目のお産は、22時間ほどかかりました(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)疲れたーねむーい!!

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

プードルのデージー初めてのお産

2024年02月06日

お昼過ぎ頃から始まったデージーの初の出産です!!

二匹目まで普通にツルンと出てきたのですが、その後の3匹目が出てきそうで出て来ない!

赤ちゃん付けてもなかなか出ない!!

こんな時はどうするー?

そうだ、ブドウ糖を飲ませてみよう1ミリのシリンジに液体のブドウ糖を吸って口に注ぐ、0.5しか飲ませれなかったけど、それから直ぐに、あんなに出てこれなかったのに、ツルンと出てきました。

デージーは、タイニーサイズ、小さな子は、パワー不足から最初や最後の子が出せなくて難産になることがあります。

赤ちゃんにお乳を吸わせてもだめな時はブドウ糖です。

糖は速攻でエネルギーに変わります。

今日のプードルの赤ちゃんは、女の子3匹でした。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

改正愛護法をどう思いますか?

2024年02月04日

皆様にお願いがあります。 明日2月5日夜7時半NHKクローズアップ現代で、ブリーダーの引退犬とその業界に付いての、番組が放送されます。 そこで、一般の方々にご感想を頂いたいと思います。 プチクラブでも、この度の改正愛護法において、頭数制限に沿うように犬舎の運営となると、高い売上がなければ維持が大変難しく、徐々に縮小を余儀無くされるのかと思います。 それが、本当に犬の為になるのか大きな疑問を感じます。 引退犬も抱えて運営をしているブリーダーは沢山います。 全てが悪いブリーダーでは有りません。 改正愛護法が実施されましたが、ブリーダーには一切の国からの助成金、援助金等の助けは一切有りません。 仔犬の値段の変動、法律による変化で沢山のブリーダーが運営を諦めています。

平等な精神でご覧下さい。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

新商品です!!

2024年02月04日

エアドライ トリーツ

エティドッグ ラム&ベニソンディナー

200グラム 1980円

小袋で210円(カフェにて販売)

ワンコが飛び付く美味しさです。

しかも、生肉の良さを維持するために熱を通さず、エアドライ製法で作ったドッグフードです。

ドッグフードですが、オヤツとして使ってみてくい。

プチクラブがその安全性を保証します。

愛するワンちゃんには、絶対に安全で欲するものを与えてあげて下さい。

生肉をいつもおすすめしてますが、エアドライなら、水分以外の必要なものが詰まってます。

生肉の良さを、水分以外の全てを詰め込んで、お届けします。

次に、カフェメニューです。

副菜も付いて980円です。

ホカホカの玉子たっぷり付けてバターで焼いたフレンチトーストです。

周辺の積雪は今までに経験ないほど多いです。

雪かきの雪を高すぎて、かくのが大変(^_^;)

2月に入ったばかり、まだ降るよね〜(汗)

次のカフェは、2月18日に営業です。

またのお越しをお待ちしております。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク