DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

見誤ったか?シーズーマカロン、陣痛始まったと、直ぐにでも...

2022年11月25日

2時前に目が冷めたので、聞くとまだ力みに入ってないと、再びねようかとも思ったが、眠れないので、息子とバトンタッチ!!

洗濯してみたりと、ちらちら様子をみるが、陣痛は来てるものの、本格的ではない、いつまでも力みに入らない!もう少しで朝の5時マカロンをお産部屋に移すと、おもむろに巣作りする(汗)も~(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

しかし、また止まった!こりゃまだだね!

布団にもどって寝ます!

カメラ、スマホには飛ばすシステム故障中で、早く直して、二人共、寝不足で倒れるよ(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

グランママでした~(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ドッグカフェ・プチクラブのイベント

2022年11月24日

冬季間のお休み、皆残念とのお声を多数お寄せ頂き、考えました。

道が雪で大変な時も、有るとは思いますが、大概10時までには除雪が、入りますので、大雪でない限り出来るかな?

ただ、グランママちょっと、お休み頂きたいので、営業を月に一度に限らせていただき、その日をイベント日とさせて頂ければ幸いと、ご提案したいと思います。

題しまして、冬の北海道、プチクラブで過ごそうー!!

先ずは、12月は18日日曜日クリスマスの飾りで店内を飾ります。

次に、皆さんのワンちゃんを思いっきりおしゃれさせて、クリスマスの衣装で御出ください。

外には冬キャンプ、パパは嬉しい、アウトドア、フォトスポット!!

雪の量や、その日のお天気にもよりますが、焚き火や薪ストーブを置きます。

室内は入り口の温室のベンチやお花をスポットとしてお役立て下さい。

数に限りは有りますが、雑誌ワンハートのプチクラブ犬舎広告内いに、思いっきり着飾ったワンちゃん達を載せたいと思います。(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

また、お食事は、ファイナルセール同様300円引きで行います!

そして、特別メニュー、グランママお手制、焼き餃子セット(クリスマスとは全く関係ないですが(汗)

お値段はしょうが焼きセットと同じです。)

12月は、まだ雪が本格的ではないと、予想!

なので、庭を通って、カフェの緑のドアからお入り下さい。

風除室(冬は、温室として使っています)の戸は開けっ放し注意、植物が枯れてしまいます。

男の子は、マナーベルト、又は、オムツを装着でお願いします。

皆様お待ちしています。

後は、吹雪にならない事を祈ってます!(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シュナウザー フジコの初めてのお産

2022年11月23日

只今、二匹出産、次がちょっと、時間かかってるかーがんばれフジコ!!

まだ三匹は居るお腹です!

実は前日に、グランママ肋骨にヒビが入ってしまい、咳が治らなくて、その度に左の肋骨が痛かったのです〜そのうち折れるなーとは、思っていましたが、まさか後ろに手を回しただけで、ボキっと(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

今まで、経験の無い痛み、動けないー暫くじわじわ動いて体制を整え、やっと、携帯に手が届き、あー、これで、助けを、呼べると、、、湿布を貼って腕を固定して、何とか、寝ることができ、次の日も午前の仕事をこなし

午後から、銀行や役所に行こうと準備、しかし、何やら気分が悪い、いつもの病院に行くと、火曜日は外科やっていませんと(汗)帰ろうかなーと思ったが、冷や汗が出てきた〜!まずい他の、病院に行ったほうがいい気がする!

その選択は正解、病院の、ベンチに座って、じっとしてると、何となく元気になってきた!

診断は肋骨不全骨折、要するにひび!

ポキっとは折れてないから、コルセットしましょう!って、付けてみると意外と痛みが消えていい!

寝るときは外してねと言われ、外して、寝たが、寝返り剃る度、痛くて寝てられない!

フジコには息子が、ついてくれたが、やっぱり、気になって、何度も起きてしまう!

結局、お産は、次の子が出てこなくて3時間待ったがもう限界と病院に走った! 赤ちゃん無事かな?

シュナウザーでも、帝王切開かー(汗)

さて、この間に振込してこのうかなー

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今年最後の、庭仕事

2022年11月20日

今日は暖かいと、予報で予測できたので、息子に頼んで庭の片付けをしました。

午前中のお客様もお帰りになり、パグの交配も息子に頼み、、、ほー、なかなかわかってるじゃん!

子供の頃、遠くからみていたかな?

それが、終わってから、庭の片付け!まずは物置を入れられるように片付けしてからだね!

要らないものが、捨てれなくて込み込み(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

捨てておくよ!出しといて!

あっそう?いい?

そんな、些細な事が心強い、ものなのね!

庭の片付け、二人でやったら、一時間程で終わった!

いつも、何日も掛けて、やるのに(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

人生の先輩に感謝です!

2022年11月19日

日頃、ワンコの為には強い心が、不可欠と考えていましたが、

林真理子さんのおすすめのエッセイの中でいい言葉が有りました。

強く生きると言う事は、どのように生きれと言ってるのかな?

それは、満身創意!!

色々あるけど、前に進まないと何事も始まらない!

あー、その通りだなー、失敗することを恐れて前に進まないと、結果として何も残せない!

人生なんて、失敗、ばかり、でも、そこから、多くを学べる。

人間って、成功することより、失敗してこそ次の一手が、前に進む方法が見付かるものなんだなー!

体調悪くても、やり遂げないとならないことが、沢山有るので、でも、体力つきた時は、その道の専門家に、、、、もしくは、人生の先輩に、、、、

一人で、ここまで来れた経験は、大事にしないと、駄目よ!

初心忘れべからず!

自分の得だけに商売しないことは、自分の強み!

何故なら、普通はお金の為に、稼ぐのが当たり前!

犬を返して商売するのがうちのやり方だけど、これ、金もうけするためだと思ったら、絶対に嫌らしくて、信頼もしない!

まーよくよく見ればどんな商売でもそうだと思います。

でも、私にはピッタリの商売だと思いました!

純粋なワンコの心に、嘘、偽りは、恥ずかしい!

雇うスタッフや、業者さんにも、嘘、そして、自分の得に立ち振る舞う人は、受け付けない方針でいます。

一線は必ず持つべし!

ここまでは、優しいけど、こっから先は、絶対に揺らがない!

商売人に必要なのは、心に屈しない方針!!

意識レベル!!

ワンコの仕事はピッタリだったと思いました。

わんこの管理も、びっくりするほど、上手く、行きましたが、対人間はなかなか、(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)どこからか、押し付けになりはしないかと思ってしまって、まーそれと、自分が、オーバーヒートしてしまうので、施設の運営は、人生の先輩にお任せしています。

ワンコの、仕事は意識としては自分にピッタリだったと思いますが、体力的には、全く逆で、動かない体に嘆くばかりです。

昔、会計を手伝ってもらっていた人に、松下電器の社長は体が弱かったけど、自分の代わりに働く社員教育に一生を捧げたと言って過言ではない!のですよ!っと

それから、本買って読みましたけど、正直えー?って思った部分も有りましたが、枕元にその本は置いてます!(笑)

私の人生は、得に、商売を始めた頃、幾ら頑張っても誰も認めてくれないと、空回りする自分が、悔しくて仕方なかったけど、後で、思い起こすと、様々な人から助言を頂いていました。

そして、ふと言われたその一言一言を心に、来ました。

一人で、頑張って、来たように言われたけども

けして、そうではないと、50歳になって気が付きました。

そこからは、仕事が楽しくて楽しくて!

この前も言いましたが、人生って、終盤にならないと、答えが見えて来ないものなんですね〜、

人生の先輩に、同じく話をすと、そ~なのよ!(笑)

って(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

さすが!!

先輩!!実感こもってる!!

今年は、色々疲れ果てていましたが、先輩素敵!!いつも苦しくなったとき、押してくれる

彼女に感謝して止みません!

これからも、よろしくお願いします。

尊敬してます!!

今日、シュナウザーののぞみの飼い主様が、オハナちゃんを連れてきてくれました。

イクに、吠えられて、物凄く控えめにしてる姿

その流れで、ゴミ箱を除いてみたり

とっても、謙虚な姿を見せて帰りました。

結局、のぞみちゃんと姉妹のゆめちゃんの、子を予約入れて頂きました。

ありがとうございます。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

あー、夜は目がかすみます。誤字があったらすみません、

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シュナウザーの赤ちゃんは、カールの赤ちゃんじゃないのよ!

2022年11月19日

シュナウザーの赤ちゃん達の写真を撮ろうと、バスケットに入れて、さて!撮影会開始!!

すると、バスケットの中にカールが入ってきて、もう、ほとんど出ないおっぱいを皆にあげてました!

チワワは、本当に子煩悩、犬種が違ってもお構い無し!赤ちゃんならいいんだよね〜(笑)

この子達は、ゆめの赤ちゃんですが、トオコの赤ちゃんは下です ↓

この子はウィートンです。女の子

もう、既に夢のこと同じ位の大きさです!他

2枚の目の写真の子は、ブラック&シルバー ポイです!

シュナウザーだらけで(笑)

頑張らなくちゃー!

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日はお休み頂きました。

2022年11月17日

11月に入って、やっと、まともなお休みです。

今日は、何しようかな〜、♪♪♪

考えるだけで、ニヤニヤしてしまい

兎に角お昼ご飯からにしようと、すっかり顔見知りになった、ちょこっとカフェに行き、ママに声を、かけられ、(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)今日は、休みなの〜、

カフェはどうなの?と聞かれ、冬季間のお休みにはいましたーとお知らせ!でも、月一度だけ、やることにしたんですよ〜、何てお話しして、美味しいランチと、まったり外を眺めて、ゆっくりお食事させて、頂きました!

その後、孫の誕生日プレゼントを買いに、他、自分の、お茶碗やら、ニトリに棚を見にとかで、またまた、マイカル小樽に行きました。

今日は、足が痛くなくて、感激!!

やった〜、スタスタ歩けて、嬉しい〜!!

あちこち、痛くない足で、(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)歩いて行けてー!

目的の物は全て購入して、、、

でも、足痛くない!!調子いい!

調子に乗って、前から気になってた洋服屋さんに立寄り、あーここにあったかー好みのコート!妥協して他で買ってしまったー!

でも、お洋服は、一番きついかな?って、思ってた服を試着させてもらい、意外と着れたので感激、他にも買ってしまいました!

これで、冬の服は取り敢えず間に合うわ!

で、そのお店で、今年、流行りのニットのベストを進められたのですが、うちねー仔犬がいっぱい居るから家の中がポカポカで、動くと熱いぐらいだからね〜と話すと、えっ!っと、びっくり顔で見られて!

あっ私、犬のブリーダーでと話すと、興味があるようだったので、ホームページを紹介して、後で、見てね!って、宣伝してしまいました(笑)(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

さて、用が済んだら、さっさと帰りましょう!

疲れないうちに!

うちのチビちゃん達が心配だし!

先日、息子が、じゃあ帰るわ〜、と家を出た時、ふと、考え事、悩み事が、その夜に限り無いと感じ、あーこんなの、犬始めて、初めてかもって、感じました!

いつも、数字を計算したり、スタッフにどう指示するか、考えたり、犬の、対応を悩んだり、作戦考えたりで、兎に角いつも何かを考えていて、それが、長く長く、続き、当たり前になっていたのですね〜、

ふと、何も、考えてない頭を感じ、あれ?あら?って、(笑)自分の、頭の中を覗いてみる自分がそこにいました。

いいのいいの、たまに、そんな事あって、いいの!

これも、安心して任せられるスタッフが居てくれるから!

そして、長年、勤め上げた会社を辞めてまで、うちに来てくれた息子に感謝です!

同じ立場の人が、かたわらにいて仕事の話を出来るって、幸せだなーと思いました。

いつも、決断に悩み、不安が雲だとすると、それを、泳ぐように、ケチらして、前に進む勇気!一歩一歩進んでは悩んだり失敗したり、それでも、諦めないぞ!心に決めて、進み!何故なら、期待してくれるお客様、頼ってくれるスタッフや、犬達、守るべき大きな物、自分には役割が有るのだと、常におもっています。

先日、スタッフとカフェの話をしていて、拓との辛い別れ、そんなときに健太が突然、行ってしまったり、、、すると、カフェが冬休みに入るので、最後の日はびっくりするほど混み合い、その中に心臓の悪いチワワを連れて来てくれた里親さんがいました。

色々、辛い中、来てくれた里親さん、そして、その子に会えて、涙が出る程、感激したそうです。

そして、カフェ、やってくれて良かったと言ってくれました。

私の中では、余計に仕事作ってしまってごめんね〜、って思っていたものですから、意外な一言に(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

息子も、すご腕スタッフだね!(別の言葉を使ってましたが、まー要するにこういうことです(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆)って言ってくれるんです!

そうでしょう!

いつ、引退しても大丈夫かな?って、思えるほどだよ!

でも、もう少し君に教えなきゃね!最後の私の、おお仕事かもね!

君が皆に頼られる立派なブリーダーになるまで、教えるからね〜、

いや、本物には、自分の力でなるものだね、その一歩手前まで手助けするよ!(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

写真はカールの子、ブラタンのチワワの男の子です!

会いに来てね!

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シュナウザー

2022年11月17日

先日、出産したトウコの赤ちゃんにウィートンが居ることが判明!!

目が開いたばかりなので、まだ写真は、取れませんが!!

ウィートンのシュナウザーの血が、引き継がれてる様です(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

写真をお楽しみに!

ゆめの子の写真を代わりに載せます!

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

ママは今日はお休みです!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

写真、動画の要望について

2022年11月12日

真志です。

ご購入されたお客様や、そうでないお客様も、写真や動画の要望を多く頂いており、誠に嬉しい限りで、いつもありがとうございます。

母にインスタ等で動画を見たいと直接連絡して頂いたりされているかと思います。

最近、僕もインスタを開設しまして、写真や動画をUPするようになりました。(インスタ難しい・・・)

僕の方でもお客様の要望に答える形でUPすることも可能ですので、ご連絡お待ちしております。

(少し母を休ませてあげたいという思いもあります。もう60過ぎで体の節々にガタが来ているので・・・)

僕は毎週水曜が大体休みなので、それ以外であれば日中の応対は可能です。(掃除ごはん配りもやっているので少し遅れての返信はご了承ください)

↓インスタ

https://www.instagram.com/shinji_puchiclub_/

↓LINE

https://line.me/ti/p/JJEBikDcyA

↓メール

s.hashimoto.priere@gmail.com

フォロー、友達追加、よろしくお願いいたします!

母も投稿していましたが、健太が昨日亡くなりました。

陸(父)とララ(母)の下に生まれた健太。僕は学生(14年前)の頃から知っています。

ふと、健太の子犬時代を思い出しました。

オーストラリアンシェパードの子犬ってすごい可愛いんですよね~~( *´艸`) コロコロ丸々してて・・・

もう記憶はぼんやりだけど、元気いっぱいだったのを思い出します。

お父さんとお母さんの所に行けたかなぁ・・・

天国では目が見えて走り回っていることを祈って・・・

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク