シルバープードル生まれました。
2022年08月12日
女の子二匹です。

最初は真っ黒ですが、徐々にシルバーになります。
この投稿、下書きになっていたので、投稿します。
やー、お知らせ、したと思ってまして、申し訳ありません(汗)
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
北海道小樽市の犬専門ブリーダー
2022年08月12日
女の子二匹です。
最初は真っ黒ですが、徐々にシルバーになります。
この投稿、下書きになっていたので、投稿します。
やー、お知らせ、したと思ってまして、申し訳ありません(汗)
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月12日
今年3月30日生まれのポメラニアン、昨日のことです。
カフェに来て頂いた、エマちゃんです。
うちには、姉妹のコサミが居ました。
二人を会わせると、互いに覚えてるようで、とても、喜んでいました( ╹▽╹ )
見てるこちらまで、温かい気持ちになって、私も、嬉しくて( ꈍᴗꈍ)
今日は、たまたま、近くのキャンプ場に来ていた、シュナウザーのお客様、一年半ぶりぐらいでしょうか?
お母さんのソックスはどうしてるのか聞かれまして、ソッちゃんは里子に出した事を告げて、、、
そっかー!っと残念がっていました。
お帰りのとき、入れ替わりの様に、いらしたお客様、なんとシュナウザーを連れて来ました。
そこで、、、、
その子がソックスと分かり!!
感動の再会でした!
こんなことって、有るの?
っと、互いの家族が感激の嵐でした(≧▽≦)
私も、すごく驚きました!
さて、コロナ、凄いですね!
ドッグカフェ・プチクラブでは、とにかく消毒を徹底しています。
まー、普段から掃除と同時に消毒をしていますが、見えない空気の流れも考えつつ、感染対策に万全を期しています!
コロナのせいで、何かと緊張が解けない3年目の夏ですが、、、
辛いですね(╯︵╰,)
こんな時、ワンコをなぜなぜ出来たり、寝てると横に来て一緒に寝たり(暑いけど)(汗)純粋無垢なワンコの心に触れるとき、この癒やしに、何事も代えがたい物を感じます。
ワンコパワーと私は、言ってます(笑)
ワンコパワーは、人には真似できない、ワンコのみが齎す物です。
もし、迷ってる方が要らしたら、犬と共に、生きる人生をおすすめしたいです。
ただ、現実的に、お金はかかるものと思っていただきたいです。
見切り発車で、又は、なにかの乗りで飼わないで欲しいです。
なので、プチクラブでは、犬を飼う前の心構えとして、お願いしていることが有ります。
安定したある程度の収入が見込めること、家を留守にする時間は、仔犬の子育て期間で最短6時間をクリアすること、家族で5歳以下のお子様がいる場合は、そのお子様が5歳を迎えるまで待つこと、等、お願いしています。
その他、飼育ガイドを使って詳しく飼育法を説明しています。
飼い主様を挫折させない!
不幸なワンコを作らない!
これがプチクラブのモットーです!
皆さんにワンコとともに暮らす幸せをお届けしたいと、考えています!
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月12日
帝王切開だったので、タイミングが大事で、朝から病院に電話をしておきました。
なのに、出る前に電話してって!!
帝王切開は決まってると言っても、理解してもらえず!
待ってたら、赤ちゃんが死んでしまいますよー(汗)
病院も忙しいのは分かって居ますが、命が優先だと、共通の認識だと思いたい、、、
赤ちゃんは、無事で、毛も多く、ガッチリしてて元気でした。
一夜明けて、お母さんのリラもやっと世話を始めています。
そんな、動物病院の帰りでした、高速を札幌北インターから上がったときに、札幌はどんより曇り空に対し日が落ちる方向の小樽の空は雲が切れて、そこからオレンジ色の西陽が札幌の街を照らしていました。
とっても綺麗で、その日を目指すように走って帰りました。
同時刻、娘と孫が、庭で、水遊びをしていて、帰る頃だったようで、孫がママに夕日を撮ってと頼んだらしく(≧▽≦)
こんな、綺麗な写メを送ってきました。
自宅の下の公園では、カメラを持った男性が同じ夕日を写していました。
私も自宅に帰って、前の道に出てパシャリ
日没寸前の写真です!
空は、真っ赤に染まり、それはそれは綺麗でした( ꈍᴗꈍ)
小樽は夕焼けの街です。
小樽の街に越してきて、何度感動的な夕日を見たでしょう!
とても、幸せ気分になります!
とわいえ、子犬は頑張って売らねばなりません!!
6月生まれのホワイト&クリームの女の子、お安くします。
小さい時の写真しか有りませんが、後で、取り直します!
とても、べっぴんさんです。
そして、小さいです。
小型犬を育てた経験のある方、是非、ご検討ください。
お問い合わせお待ちしています。
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月11日
左はのり巻きくんの子で、琴ちゃん
右は菊次郎の子で、麦ちゃん
お父さん違うと、こうも違うのか!!
でも、両方可愛ですね!!
今もポメラニアンのリラちゃん、帝王切開中ですが、ポメラニアンまたまた、生まれてます!
カフェの方にも、ポメちゃん連れのお客様が多く来ています!
今日は、3月生まれの小雨の子が来てくれて、残した子がまだトリミング室にいたので、ご対面!!
二人共とても、喜んで、二匹で走り回っていました(≧▽≦)
帰るの忘れて遊んでましたねー、
私としては、とても、嬉しいです!
気軽にお里帰りしていただけるようにカフェを作って、皆さんに来ていただき、なんだか〜ほっこりしちゃいます( ꈍᴗꈍ)
良かったなーって思います。
今日からカフェは、4連で営業してます。
皆さん、どうぞご活用ください。
仕事の合間に、私もご挨拶出来たらと思います。(*´ω`*)
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月07日
ホワイトプードルのトーマス
シェルティーのブレハム
一日で我が家になれてくれました!
イングリッシュ ローズの名前をいただきました。
夜泣きもなく、人懐っこく、とてもいい良い子です!
さて、この先、ブリーダーをどれだけ続けられるかわかりませんけど(改正愛護法に私も例外なく潰されそうですಥ_ಥ)
シェルティーもこの際辞めようか悩みましたが、今年生まれた女の子が可愛すぎて、、、
相手の男の子を探してしまいました。
見つからなかったら、諦めようかなーと思ったら!
何と、知合のブリーダーさんが探してくれました!
ホワイトプードルは、うちのホワイトプードルの大和が繁殖能力の低下でシルバープードルを入れたのですが、シルバー同士の交配は赤ちゃんが黒っぽく、後でシルバーに変わるのですが、やっぱり、ホワイトとシルバーを掛けたほうが綺麗なシルバーが生まれることもあり、ホワイトプードルを探していました。
シルバープードルを鍛えてるうちに、ホワイトプードルの大和は復活してきたところでしたが、わざわざ何ヶ月も探してて諦めかけた頃に声を掛けてくれたブリーダーさんに申し訳ないのですし、せっかくなのでトーマスを頂くことに!!
まーこれでシルバー系のプードル、かける犬がいないと、悩まずにすみすが!!
シェルティーや、フレンチは大きい割に(ご飯の量が多い)妊娠をなかなかさせられなく難しいです。
なので、採算はなかなか合いません!!
でも、お客様は、やっと見つけた!!と言って喜んで下さいます。
辞めるのは簡単なんですが、少ない犬種は貴重でどこのブリーダーも同じ苦労をしてると思います。
だからこそ、お客様は、探し回るのでしょうね!
予想できなかった苦労にお客様は、何で、こんなに少ないの?
ショップに行ってもミックスばかり!!
純血種がいたと思えば、手の出ない金額で( ;∀;)とおっしゃいます。
そりゃそうでしょう、改正愛護法で、ブリーダーは最終的には3割程しか残らないと聞いています。
そんなんで、残ったブリーダーだって、どうやって種牡を探すのか?とか、海外から買うにしても数百万の値がつくだろうし、簡単に買えるわけもなく(。ノω\。)
いったいどうなんるだろうと、日々不安に過ごしています。
話は変わりますが、只今お産ラッシュ!!
次は、シルバープードルのアンナのお産です!
体温は下がってますが、今日では無いようです。
お陰で、沢山眠れました(笑)
グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月06日
お母さんは、パーティーのダイズちゃん、お父さんはのり巻きくん、赤ちゃんは、三匹、男の子にひきと女の子一匹でした。
カラーは、多分オレンジセーブル、クリームセーブル、ウルフセーブルのいずれかでしょう!
生まれたときから、太っでる!と感じました。
ずっしり重みがあり、元気いっぱい!
三匹共、自然分娩でとっても安産!!
ちょうど、一匹目が生まれ、二匹目を生んだところで、私が、起きてきたようでした!
昨夜は千歳に走ったので疲れたようでした。
でも、休んでられない、今度はシルバープードルのアンナの番です!
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月05日
居間に居るミーナ!
小さくて、2度も、流産してるので、居間で放し飼いし、ご飯を少しでも食べられるように、気を使い、やっと来た、発情で最後の交配!!
昨日から、体温下がり、近いかも?っと、ケージに入れて、もしもの流産に備えていました。
昨夜は巣作りも治まって寝ていました。
直ぐでは無いのかも!
っと、私は、気にしながらも寝ました!
珍しく5時頃まで爆睡してしまい。
慌てて見に行くと、更に巣作りはしてるものの、陣痛まできてないような、、、
お知らせ、ウンチもしてないなー、もう少しいいかなー?
布団に戻りウトウト、、、
さて、もういいかな〜6時に再び、お産部屋に、、、
ミーナ、鼻を鳴らして不安そう、ごめんごめん、もういいねー
ショーケースに入れて、温ベッドを作り、スタンバイ!
ショーケースに入れた途端、やる気満々でタオルを引っ掻き巣作り!
7時すぎから、力みも始まり、オー凄い凄い!
ミーちゃん、上手ねー、、、
ところが、赤ちゃんは、ちっとも、降りてきません( ≧Д≦)なんとなく嫌な予感、、、
九時半、診察の犬が居るのでお昼前に向かうとか、だったら、ミーナの帝王切開頼んでと、スタッフにお願い!
自分は、今日、午後から、種牡候補の男の子を迎えに千歳に行く予定でした。
ミーナは、ひょっとしたら、お腹の赤ちゃん一匹で大きくて産めないかも!
帝王切開で出てきた男の子、やっぱり、ミーナには大きい、普通のサイズだけどね(个_个)
ミーナには大きいよねー
でも、無事に生まれて良かったです!
ミーナ、頑張ったね!
子育ても頑張ってね!
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月04日
結局、一匹が駄目で、男の子二匹、女の子一匹の3匹でした!
前の日、切ってくれたら、助かったのにな〜(。•́︿•̀。)
先生よりも、ブリーダーよりも、犬を第一に信じるべし!!
です!!ಠ_ಠ
さて、次は、プードルのミーナかなー?
そして次はポメラニアンのダイズちゃん!
その次はシルバープードルのアンナ
どうか、いっぺんには来ないでね、明日は、千歳に、お迎えだし、どうかどうか(。ノω\。)お願いします。
グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク
2022年08月03日
一昨日から体温下がっていて、昨日は36度台になったので、病院に行きましたが、まだ早いと返されました。
ミミは、毎回帝王切開なので、帝王切開3回もやると、予兆がはっきりしなくなるので、体温が下って上がらないのは、結構な確信の元に行ったのですが、、、
ところが、夕方、ミミは、巣作りを本気で始め、息も荒くなってきました。
ほらーやっぱり来たじゃんー!!
病院の緊急様に電話しても電源入ってないとか!
ありえん!!
どうしよう?
ミミをチラチラ見ながら、息は荒いけど、寝ようとしてるし、まだ余裕あるかなー?
何とか一晩我慢して欲しい、産まないでね(´;︵;`)
気が気じゃない自分は、夜もちょいちょい起きて、見てましたが、12時で寝てて
3時に寝てて、
5時でお知らせうんちして、、、
あー近い!
ミミは再び息荒く、6時には少し力んで、羊水も少し出て、あーまずい!
7時過ぎて、もう電源入れてるだろうと、掛けてみたら繋がりました!
ヤッター\(°o°)/
バタバタ支度して、朝ごはんは車の中、食パンにジャム塗って、アイスコーヒーを水筒に入れて、ミミをキャリーケースに赤ちゃんを入れる温ベッド準備していざー
あれ、何だか、車の調子が悪い!
高速に上がってから気が付いた!
何だ?速度が出ないし、音が凄い!
あー、ブレーキ入ったまま!!
直してもギアが上手く入らない!高速なのに2度も3度も横に止めて、ギアを入れ直し、3度目でやっと、まともになり!
あー、どうしようかと思ったわ!
戻ろうかなー?とか、このまま病院行って、病院の駐車場に車を置いて、タクシーで帰ろうかなー?とか、、、
結果、もとに戻って普通に運転出来て良かった!
さて、ミミの赤ちゃん大丈夫かな?昨日小さい子がいるって言ってたけど、、、
グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/
北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ パーマリンク