DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

初夏の訪れと共に梅雨の影響か?

2022年05月28日

今日の小樽は、雨です。

皆様、お気を付けてお出で下さい。

一昨日、お客様から立派なアスパラいただきました!

スタッフからふきもお裾分け、

その日のメニューは、いただき物だけでした!

そこで、スパーリングワインを飲んでみました。

年に数回しか、アルコールは飲まないんてますが、お産もないし、何せ忙しい!

やっと、カフェの申請が終わり、書類仕事があっぷあっぷだったのも、一区切り、、、

今度は試作とそれをスタッフに伝授!!

その前に、私の、やりたいことを理解してもらうのが大変だな〜

好きなことを仕事にしてきたのに、当の本人が出来ないのが、何より歯痒いですけど(╯︵╰,)

せっかく、庭を始めたら、腰がとんでもなく悪くなってしまいました。

手術すると、一月はリハビリだそうで、一人暮らしの自分は、トイレに行くのも介助が必要なら家に帰れません( ≧Д≦)それで、犬舎掃除を引退し、庭仕事も人に頼み始めたんです。

その上カフェとかー立ち仕事なんて(´;ω;`)バカだよなーと思うんですけど、目標を失うと、一日も働けない自分で、なので、歯痒さも我慢です!

一つ家を空けられる環境、または入院しなくても良い環境、あーまだ実現は遠い!!

待ってるうちに、突然、入院にならないか、考えると不安で仕方なくなります!

そんなときは、これ!

これは、いい!!

病院の薬よりよっぽど良いです!

しかし、今は大きな課題は咳かなー!

11月から咳が消えません!

咳止めも効かなくなってきましたー検査が必要って言われましたが、休みを取れるか?が問題です。

実は、カフェを始める日が決まりました、取り敢えずプレーオープン6月3日です。

オフ会まで、練習!!

7月8日グランドオープンです!

バラの咲く頃に丁度なり、嬉しいです(≧▽≦)

まだ不慣れで、ご迷惑おかけするかもしれません!(◡ ω ◡)

どうぞ、宜しくお願い致します。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ポメラニアンの男の子

2022年05月25日

サイズも小さくなりそうですし、のこのをなんとか、土曜日までに決めたいです!

どなたかオーナー様になっていただきたい!!

宜しくお願い致します。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

少々休みます!

2022年05月19日

朝から庭やって、疲れたかな?

プチクラブのワンコ飼ってるお客様、プチクラブファミリーの皆様限定でカフェの割引きしようと考えてます。

そのためにも、Facebookのグループ(プチクラブ犬舎)に入って下さい!

参加するときは、ワンちゃんの犬種、誕生日をお知らせくださいね!

カフェでは、画面を見せたらOKです。

プチクラブファミリーの証として(≧▽≦)

お食事でお一人様100円引き

デザート、飲み物、50円引き

プチクラブファミリーになってる方と一緒に来たお客様(ご家族やお友達)も適用されます。

いいじゃな〜い(◡ ω ◡)

皆さんでお花見て、ワンコ連れて一休みなんてー( ´◡‿ゝ◡`)

ところで、保健所の立会は26日だけど、大丈夫かな〜

まだ、そこかい!!(笑)

では、熱はないけど、膝が痛いので、風邪薬飲んで寝ます!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今夜は食付きの悪い仔犬に、強制給餌、、、

2022年05月19日

仔犬は、繊細でお母さん、から離すとショックでご飯食べなかったり、下痢をしたりします。

母犬が付いてる時から、人間が口に缶詰め入れたり、ザラザラ感が有る物は食べ始めるまで入れずにしてあげるなど、神経はすり減るほど使います。

でも、慣れてくると、仔犬を、見て自然と対応できるようになります。

その時、どれだけ仔犬の立場を理解し。その悲しみを受け止めれるか?つまり、母性だなーと思います。子供の為に、アレヤコレヤと様々な角度からホローしようとする母親にならなきゃ、この仕事はできません。

それでも、随分倒れる子が減りました!

これは、生肉を上げてるのと、ドッグフードを変えたせいと、サプリメントを上げてるからだと思います。

後は飼育員の気遣いなのでしょうね〜(◡ ω ◡)

自分の、腰の悪さは毎日ストレッチをしても、なかなか良くはなりません。庭仕事をすると、テキメンで来ます。

他の仕事が出来なくなるほど、ボロボロです。

しかし、デスクワークは、集中力さえ整えばなんとかなります。

まだ、引退できないなーって、自分に言い聞かせています。

今日、ホームページのアクセス数を、見てみると、毎日、4000台を推移してます。

たまに何かのお知らせを、したり、ゴールデンウィークのようなことがあると、一気に5000アクセスです。

滞在時間は平均2分35秒

アクセス数も滞在時間も、かなり優秀だそうです。

毎日、4000人の人に、観られてるのかーと思うと、、、ちょぴり照れますが!嫌ではありません。

むしろ幸せです。

ありがたいなーと思います。

でも、人は、自分と同じではありません。

ネットを通した商売してるので、仕方ないと私は、思うし、自分がさらけ出すことで、信用してもらい、結果商売に繋がり、それだけではない物をお客様からそして、ワンコから頂くので、なんて、素敵な商売だとおもっています。

しかし、そう思わないひともいます。

なんとか理解してもらおうと、悩みましたが。

結果、其の努力は、なんぼ努力しても。おそらく理解してもらえないと結論が出ました。

そこに自分が勢力を注いでも、報われず、努力と時間の、無駄としか答えは出ませんでした。残念ですけどね〜

周りのすべての人に、同意が取れるとは思ってないし、すべての同意は必要ありません。

今、新緑が綺麗で、デスクワークをしていて、気が付けば窓の外を見ています。

おっと行けない、ヤラなきゃと、今日は、やっと血統書関係の仕事をしました。

さて、これでやっと庭仕事が出来ます。

天気が続きますように

グランままでしたー(≧▽≦)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ソフトクリームやります!

2022年05月18日

カフェの準備やってます!

今日、食材卸の方が、ソフトクリームのサンプルを持ってきました!

味が駄目なら辞めようと、皆で話していましたが、今日、試食をさせてもらって、おったまげー!

めちゃくちゃ美味しかったです!

プレミアソフトクリームは、少々お高めですが、一度お試し下さい!

めっちゃ美味しいです!

何でも高くなって、卸値も機械も高いのですが、これなら納得って美味しさでした!

お食事のメニューは、沢山できませんが、只今考え中です!

そして、問題なのは、ワンちゃんのメニューかな〜

考えてますけど、、!

もしかしたら、間に合わないかもしれません😅

ただ、袋入のオヤツは置こうと思ってます。

丁度、お手頃なお値段の商品があったので、販売します。

入り口にサークルを回しただけのミニドッグランが有ります。

入り口にくっつけて有るので、入店の際は、そのサークルを跨いでください(≧▽≦)

ベンチを置こうと思ってますので、庭を眺めながらソフトクリームを食べるのも良いですよ、ワンちゃんと庭の中を散歩しても構いませんが、通路の所だけ歩いて下さい。

土の場所には入らないでくださいね〜(*´ω`*)

今、芝桜やチューブが咲いてます。

早く営業許可取らなくちゃね!

あっ、営業で思い出しました!

営業は、週3回、金曜日、土曜日、日曜日、

朝10時から午後3時ラストオーダー4時閉店です。

お試しなので、営業の日も少くてすみません( ;∀;)

駐車場は、前に2台スペースが有りますが、路駐OKです。家の前、上は空き地の前ならOK、ずっと上に行くと小樽湾を見下ろせる絶景スポットにも行けます。

下の道は、夏場なら両車線の脇に止めても広い道なのでOKです。

冬なら片側に停めれます。

業者さんが来て、カタログ見せてもらったり、試食したり、売価計算したり、だんだん現実的になってきてワクワクします!(☆▽☆)

夢に向ってーゴー!!

あっ、来店の際は、改正愛護法に反対する署名にもご協力下さい。

グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ドッグカフェの準備に入ってまーす!

2022年05月16日

今日は、保健所に営業許可の料金の支払いしてきました。

入り口にサークルを回して、小さなドッグラン作りました。

ドッグカフェがオープンしたら、こちらから入ってくださいね!

入り口に消毒液に浸けたマットを敷きます。靴裏を消毒した後はタオルで拭いて上がってきてください。

うちは、犬舎なので、中の犬達に何か持ち込まれると大変なので、消毒は徹底させてください。

それからワンちゃんお連れのお客様にお願いします。

男の子は、去勢してる子、限定でお願い致します。

これも、うちは、繁殖してるため、女の子が発情を迎えてる子が居るためです。

混合ワクチンは3年以内に受けてる事が条件となります。

3年以内のワクチン証明書をお持ちください。

また、ミニドッグランをしようする場合、サークルは低いので、中型犬からは使えません。

小型犬でも、見ている必要はあります。

また、もしも脱走した場合、犬舎の犬やお客様のワンちゃん同士で怪我をさせてしまった場合等、ワンちゃんトラブルには責任を持ちかねます。

どうぞ、ご理解下さい。

また、仔犬を見たい方にも対応したいとか思います。

先日のブログにも書きましたが、子犬の購入を決めた方から、飼育ガイドの説明をさせていただきます。

その他、買う前に心がけとして飼育ガイドの説明を聞きたい方は、一応、時間の予約をお願い致します。

予約を入れた仔犬の面会、引き渡し以外のお客様は、カフェのお客様として来ていただくため、仔犬を見に来る目的であっても、飼育ガイドの説明を聞くだけであっても、カフェのドリンクのご注文をお願いいたします。

カフェのオープンは、6月1日から20日までにはと考えています。

また、ご高齢でこれからワンちゃんを飼うのは諦めてる!

そんなお客様にも、うちの看板犬達が歓迎します。

ご紹介

シーズーの育♀(イク)(社会経験を一通り入れています!吠えないワンコの見本です)2歳

チワワのモッチー♀(人見知りでお役にたてないかもです)3歳

チワワのカール♀(人懐っこくて誰の膝にも上がりたい)1歳

お客様人気ナンバーワン!!

連れて行かないでねぇ〜

プードルのエリーゼ♀(ティーカップ)臆病だけど人は好き、よっていったら撫ぜてください)2歳

プードルのミーナ♀(ティーカップ)(臆病だけど、吠えません!)3歳

看板犬たち、みんなで、今か今かと待ってます。

オープン遅れて申し訳ありません。(。•́︿•̀。)

テラス席もあります。

虫が大丈夫なら、外にもお席を用意します。

メニューは、少なくスタートしますが、どうぞ、宜しくお願い致します。

グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

花が咲き始めました。

2022年05月13日

桜の木は二本あって、どちらも八重桜だけど種類が違うようです!

種が落ちたのかと思ったけど、よく見ると花の付き方も色も違うみたいです!

寄植えも、始めました。

まだまだ、足りないけど、先ずは、、、これだけ!お客様の合間にやりました。

今日は、雨のせいか、昨日頑張ったせいか、いやいやゴールデンウイークから、休み無しでしたから、疲れたんですね!午後から休ませてもらいました!

ホントは、来ていただいたお客様全員に説明をしたいのですが、どうも体がついていきません。

そこで、考えました!

仔犬を決めて頂くのを先にして、決めて頂いてから、説明をすることにしました。

常にショーケースに子犬を入れておくことは出来ないため(展示販売はショップの用に、展示販売の登録が必要です)先に、写真を見て予め指名が必要です。

ただ、沢山の仔犬が見たいだけでお見せすることはできません。

極力、仔犬にストレスを与えないためです。

どうぞ、ご理解下さい。

それと、ホームページの子犬紹介ページの仔犬は、自分で更新をできないため、情報だけを紹介しています。

時期が来ると仔犬は、生後60日で直売、生後56日でショップやオークションに出荷されます。

なので、古い写真の子は、もういません。

逆に、ペットショップに出る前の子を選んで頂くため、ペットショップよりお安くしています。

選んで予約していただく日と、お迎えに来ていただく日と2度来ていただくことになります。

その間にご準備をお願い致します。

殆どの用品からおすすめ品をご用意していますが、ケージとペットシーツ、ハーネスは有りません。

他の、ブリーダーさんとは、やり方が違うかもしれませんが、それもまたご理解いただくと、嬉しいです。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

声が枯れて来ました

2022年05月11日

暖かくなってきましたね!

うちの桜が満開です!

ガーデンの入り口には、自然に種が飛んで、いい感じの位置に根を下ろしたようです!ムスカリ

そこなら踏まれないねー!( ꈍᴗꈍ)

今日は、平日にも関わらず、朝から3組のお客様がいらっしゃいました。

3組目の説明では途中で声が出にくくなり、申し訳ありません(≧▽≦)

話が聞けてよかったと、言いながらお帰りになるお客様に、私の方こそ感謝の気持ちで一杯です。

一人でも多く、ワンちゃんの為に相応しい飼育法をお伝えしたいと頑張っています。

そして、犬を捨てる人も、愛護を盾にして、正統派、人間としての正しさを主張する人も、犬を知らないがために、間違った方向に進んでしまった法律を、本当に犬を愛する人が正しましょう!

あまりにも、忙しくて、また、愛護とは、愛護団体に入る人!になってしまった、歪んだ日本の国に私は、残念な思いで、半ばあきらめていたのだと思います。

しかし、先日保健所の方が、犬舎の、立ち合い検査に来ていただき、そこで保健所の職員さん方も、犬のためではない、改正愛護法に心を痛めているようでした。

そして、ブリーダーを応援する会を作って、国会に訴えています!と活動の内容をお話ししたところ、頑張ってください!っと言われました。

頑張って下さい!

犬のためにも

同じ動物を愛するものとして、、!

私も、忙しさとで、我が国のレベルの低さに、半ば腹を立てて、残念な思いしか浮かばず、活動をストップしていたところもあります。

やはり、署名は続けないと行けないなーと思いました。

保健所の職員さんも話してました。

想像以上にブリーダーさんは、辞めています。、、、

っと、、、

そりゃそうです。

厳しすぎる規制は、イコール、もう辞めなさい!!

っと言っています。

例えば、大型犬は、その子を飼うために部屋一つが寝床、それ以外に運動場です。

そんな広いスペースを毎日掃除して、繁殖もして、しかも、採算合わせるためには、一頭や二頭では無理ですから、大型犬から日本に居なくなると思いす!

小型犬でも胴の長いダックス!

ケージ、2倍の奥行きが必要です横は1.5倍、高さは2倍です!

屋根の低い場所が好きなワンコに取っては、必要ない広さですね!

思いっきり走れる広さが有れば(ドッグラン)ワンコは後は寝るだけなのに!

何か勘違いしてる!!!

ですが、バカとしか言えない、動物行動学に反するこの規制は、法律になりました。

なので、大型犬とダックス、日本から消えるでしょう!

次に足の長い、(体高の高い犬)

例えば、アメリカンコッカー、イングリッシュコッカー、シュナウザー、シェルティー、この当たりは限りなく減ります!

次に横幅のある、ブルドッグ、フレンチ、パグ、今の半分以下になるでしょう!

世の中には小型犬がほとんどで、しかし、まだ安心はできません。

ブリーダーが減ることで、血の離れた種牡が自然消滅し、交配相手が居なくなり、小規模でも繁殖は時期に出来なくなります。

どうか、その前に、日本に洋犬が消滅する前に、国民の方のお力を頂きたいです。

国民しか、この犬の、為に、ならない法律を正す方はいません!

ただし、一人や二人ではなく、沢山の方のお気持ちが必要です。

トップページに改正愛護法の署名用紙がプリンターでプリントアウトすることができます。

署名したら、こちらまでFAXしてください。0134-55-2189

二度目でもよいです。

ブリーダーを応援する会

代表 橋本ひとみ 宛にお願い致します。

勿論郵送でも構いません。

〒047-0153

北海道小樽市新光町226-6

ブリーダーを応援する会まで、宜しくお願い致します。

ちょくせつお出でになったお客様にもお一人お一人、お願いしすると思います。

宜しくお願い致します。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

春が来た!!

2022年05月06日

やっと、うちにも春が来ました!

雪が溶けても、毎年そうですがWGは、寒いんですよね〜

外界は桜が満開でしたが、うちの庭は、クロッカスとヒヤシンスが咲くだけで、、、、じーっと我慢していたら、サクランボの花かチラホラ、、、そして、八重桜が咲いてきました。

雪害で枝が随分折れたけど、蕾は一杯付いています。(≧▽≦)

さて、お庭は、やっぱり雪害で、4連アーチが根本から折れて!サー大変!!

つるバラは短く切って、アーチは木製のパーゴラを付けることにしました!

とわ言え、そんなに予算もないので、ゴージャスなのは無理ですが、何とか注文しました!

お庭はもう、これ以上は我慢我慢!

ある、お花と、鉢とオーナメントを使いましょう!

今日は、気温も高くなるし、庭を、やりたいところですが、事務作業とガーデンスタッフの面接が有るので、無理かなー WGは、お陰様で、大盛況、初めてこんなに忙しかった訳で、接客したお客様7割は予約いただきました。

ありがとうございます。( ╹▽╹ )

お庭のスタッフは、なかなか、雑草の見分けがつく方が来なくて、ついてないと仕事ができず、私も忙しいので空いてるときに来てとしか言えず、歯痒い思いで庭を見ています。

やっえもらいたいことは、山ほど有るのにね(。•́︿•̀。)

この子、写真バエも最高!

プードルの男の子!

うちの種牡、拓→桂→レン

3匹のイケメンパパの血が入るとこんなにも可愛くなるのか!!って、思う程、カワイイ

血って凄いなーと感心します!

さて、今日は平日だ!

電話やら支払いやら、そうだ食材も無かった( ;∀;)

やることいっぱい!

頑張ろう!

グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク