DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

コロナになりました。

2024年09月25日

今回の風邪、一度熱が引いたのに、また、今朝38°6分と、熱で目が覚めました。

これは、きっとコロナだなぁ〜と、スタッフが出勤してくる前に、何か食べて薬飲んで寝よう!

そして、11時過ぎに近くの病院で検査をしてもらい、コロナ陽性と判明、明日(26日)まで接触を避けて下さい!言われ、1日までマスクして下さい!言われ、、、

なので今週末の面会予約、お渡しは、スタッフが対応し、カフェの方はお休みさせていただきます。

私は、コロナと言えども、軽傷との事で、意外と元気、椅子に座ってテレビが見れる程に、、、

今日は、お風呂に入れるかなー?

では、皆様宜しくお願い致します。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

深い咳で眠れない

2024年09月25日

寝たくても、咳が、出て苦しい!

そんな中、昔の事を思い出した。

私が最初に結婚した相手、一人目の子供はよく泣く後で、夜泣きも酷くろくに寝かせてもらえなかった。

そんな、疲労も重なり、喘息になって、夜咳がでる!

旦那さんは、赤ちゃんの泣く声で寝られないと、二階で寝ることに、その下が私と子供の部屋に、すると、泣き声も、私の咳も着替えるらしい。

すると。職場の人に私がわざと咳をしてると話していた。

それを聞いて、そんなことしてどうなる?

なんて心の狭い人だと、がっかりした。

前に付き合っていた人が、私が咳をしてる時、ごめんね、眠れないでしょ?っと言うと、いいから、気にしないで少しでも寝な!っと、なぜてくれた!

その優しさが。普通だと思っていたので、旦那さんの考えが一種理解できず、困惑した。

人の心の持ち用は、計り知れなく幅があり、全分を知ることなぞ無理なのだと、今となっては、妥協点か?な、負のイメージは、私には必要ないと、思うことにしてる。

だからか、ふと、負のイメージを感じると、今でも暫く理解出来なくて悩む!

でも、これでいいのだ!!

バカボンパパの様に、これで良いのだ!

まっ、夜中に咳をしても気にする相手も居ないけど!(笑)(^^)

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

風邪ひき2日目

2024年09月24日

丸一日、高熱にて、ダウン(T_T)

熱が引き始めた今日夕方から、咳と、鼻水、腎臓の痛みで、もう、これ以上眠れないって感じですが、、、ダルダルは続いていて、仕事も当然出来ないけど、食事の支度も出来ない、昨日娘が持って来た、レトルトのお粥を食べて、布団に埋まっています。

ニトリで敷布団買っといて良かったなーと、思いました〜(^_^)

プードルのタルトが体温下がって来たー!

明日かなー生まれるの!!

今夜であってくれるなー!!

お願いです!!

明日はきっと元気になってるはずです。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

こんなに長い熱はあまり経験が無いかも?

2024年09月24日

朝になったら、病院に電話した方が良いかなー?

まったく仕事が出来ない!

早く治さないと、次のお産と来てしまうし!

体中あちこち痛い(T_T)

この前の腎臓の痛みも復活するし、困ったなー

仕事は溜まるし〜( ̄^ ̄)

病院で点滴打ってもらえるか、聞いてみよう!

グランママでしたー(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

一人暮らしでダウンした時ほど

2024年09月23日

心細い物はなく。38’9分って、インフレ以来かな?

食事の支度も出来ないやー

(*_*)まいったー

序でに、この前の腎臓がまた痛み出したし!

カコナール、効いてよー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

とにかく死ぬほど寝ます!!

グランママでした〜(´;ω;`)

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

風邪ひきました

2024年09月23日

土曜日から、なんだか声が出しにくいと、思っていたら、風邪だった様で、夜中、異変に気づき、飛び起きました!

これは、不味い!

風邪薬、カコナール、ドリンク飲んで再び寝ました。ですが、そんな簡単に引き下がってくれる風邪ではなかった様で、朝起きるの喉の激痛!!わーダメだこりゃー咳も少し出て熱も微熱だけど、ほっといたら上がりそう!

カコナールは喉の痛みにも良いみたい、腎臓もまた痛み出したし、先日、泌尿器科で貰ったカコナールが役にたつ!!

でも、カコナールは解熱剤でもある、微熱から飲んでいたら、長引くだろうか?

でも、そうも言ってられない!

後は寝て治す!!

この子可愛いでしょ!

男の子兄弟で2匹居ますがこっちの子が可愛い!

来週のオークションに出す予定なので、今週中に決めていただくと行かなくて済みます。

面会予約お待ちしています。

宜しくお願いします。

では、おやすみなさい。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

不思議な夢

2024年09月20日

私は子供の頃からよく夢を見ます。

その中で、何度も同じ場面、同じ場所に自分が居る、そんな夢を見ました。

ずーっと子供の頃、犬が沢山の窓から覗いて見える、犬のアパート見たいな夢を見ました。

これは、何度も見た訳では無いと思いますが、とにかく印象的でずっと心に覚えていました。

ブリーダーになり、犬舎でご飯の食べを見ていて、ハッとしました!

この光景、正にあの夢では無いかな?

だとしたら、私はそんな幼い頃から、夢で予期していたのだろうか?

犬の仕事を始める前に、イタリアに旅行する機会がありました。

その時ハッとした夢は、何度も何度も見たんです。

行った事もない、異国の夢です。

何故、石で出来たアパート?建物が道に迫る、4、5階建ての素敵な建物、十字路を行ったり来たりと、私はスケッチブックを片手にどの角度からこの町を描こうかと、構図を考えている居ました。

考えながら街の中を移動してると、パッと風景が変わり広々とした場所に出ました。

黄土色の大きな石、飛び石の様に私はスケッチブックを持って、その石をぴょんぴょんと渡り、大きな石だし、間隔も広いので人間業では無いのですが、、、その石のサイドには太い柱の様な背の高い石が、並んでいます。高さは統一されていませんが、それらの風景をぴょんぴょんと渡りながら、楽しんでクルクル周りを見ていた私、夢はそこで終わりです。

アパートの様な建物、交差点、ローマの泊まったホテルの周囲にそっくりで、歩ける距離から分かりませんが、観光バスで、夢と同じ方向にコロッセアムがあり、そちら方向に向かう途中、大きな遺跡をバスから見ました。

ローマ帝国時代の遺跡がローマこ街の真ん中にあるとは、知りませんでした。

その光景は、夢にそっくりでした!!

でも、私はまだ信じていませんでした。

正夢?とか、予知夢?とか、、、

私の夢は、叶うと、全く同じ夢を見ないのです。

いくら見たくても!!

それは、不思議、、、

ひょっとして、心に願ってると夢を見るのかな?ぐらいにしか思っていませんでしたが、、、

今まで、幾つもその体験をして来ました。

ほぼ夢は実した、昨今、夢はガラリと変わり、全く違う夢を見ます。

最近の夢は今の家の近所の夢、犬達が沢山居る夢、

その犬が暮らしやすい様にとか、近所に迷惑掛けないように、改装を考えてる夢?

まだ、犬舎直そうとしてるのかなー?

つまり、まだ犬辞めれないのかな?とか、、、

一番凄いと思ったのは、ずっと思いを寄せていた人から、連絡が来た時でした!!

物凄く驚きました!

と同時に、夢、見なくなりました!えー〜ーーです!もっと見ていたかった!笑笑 ( ^ω^ )

あっそう言えば、不思議な夢を見ました!

自分が死ぬ夢でした。

病院にベットの周りに息子や孫や娘が集まり、そこには思う人も居ました。

場面は変わり、マンションのい一室に彼がお茶を入れていました。

私は、もう死んでるので、見えません、でもがっくり来ている彼をどうにかしようと、わたし、ここに居るよ!

湯呑み茶碗からしたたり、テープルの上に落ちた水滴を私は必死でなぞろうとします。

でも、どんなに頑張っても出来ず、部屋は西陽が差し、私が。いつも座る、夕焼け見る椅子かな?その足の短い小さな椅子、そっと座ってみると、彼が来てその椅子に座ります。わたしは後ろに弾かされてしまいました。

彼は何度もため息を付き、夕焼けを見ていました。

でも、本当にその後は、残念長年の夢は、こんな一瞬の為だけに見ていたのだろうか?残念でなりませんでしたが、これは、運命なので受け入れるしかありません。

他にワクワクする様な夢は最近まったく見なくなり、寂し〜い!

私もこれまでかー!!

でも、夢に導かれる様に、ビジョンを作り、着実に実現するために、一つ一つの課題に取り組み、勉強、実践、経験、今はその答えを、正に味わっています。

生き物を飼うと言うことは、教科書がある様でない!

強いて言えば、経験とたまに聞こえる先輩ブリーダーや、獣医のワンポイントアドバイス!

そして、どんなに頑張っても、誰も誉めてはくれません。

クールに言えば、商売、自分のためには始めたんだから当然でしょう!!っと、まー私自身、誰からかに誉められようとは思っていませんでしたし、自分の努力の評価は自分で付けない、これは心に決めてました。

自分の評価は世間さまが来て目下さる。

それと、犬です、一番近い犬がその成果となって現れる。

世間様とは、一番近くてお客様です。

ここのワンちゃんが可愛くて買いに来ました!とかうちでは下のお子さんが4歳を越えてからワンちゃんを購入する様に言ってますので、4歳過ぎるの待って来ました!と言うお客様もいらっしゃいます。

そして、ここからが本番です。

私の説明を聞き、ワンちゃんをお家にお迎えした後、ワクチン終わったタイミングや去勢終わったらタイミングに、連れて来て里帰りしていただいた時、

兄弟や親戚、同僚などに紹介していただき、一緒にそのワンちゃんも、こんなに大きくなりましたーと親戚一同、お友達でカフェ集合で来ていただく時、それは、社会の評価と受け止めています。

これです、これこれ!

凄いねーとか、やったねーとかでは無く、言葉では無く、販売した子が、飼い主様が、連れて来て頂くとは!

これは、ブリーダー冥利に尽きます。

今となっては、成し得た事、それは実は、夢の導きだったんです。

不思議な体験は他にも。あります、これは、次回に、、、またのお楽しみです!^_^

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日は、カフェの買い出し

2024年09月20日

金曜日は、買出しをします。

今日は、郵便局に用があったり、ツルハで漂白剤買う様も含めて、、、ぐるりと朝里の町を巡り、、、

腎臓の痛み、だいぶ治りました。

やー油断できない、この数年、夏から秋、秋から冬、気温が低くなるタイミングで、体のトラブルに見舞われます。

去年は膀胱炎、その前はストッチしてて骨折だったよなー(泣)

あー段々そのタイミングが早まってる気がする!

それと、お産の時期だよね、忙しくて無理が来るのでしょう!

この2ヶ月休みを取れず、それどころじゃ無い!容赦無くお産は次々くる!!し!!

でも、いつもいつもこうでは無い、お産少ない時もある、だから多い時は、頑張って普段の赤字を埋めないと、商売にならないわけで、、、

まー色々有るわけで〜^_^

買い物、お店の中をうろうろすると、足がむくみ、今日は、久しぶりに足の裏が浮腫で痛くなり、浮腫が酷いと、心臓頑張るので疲れます。

今、ベッドで横になって浮腫取ってます(^。^)

心臓肥大は、痩せるのが一番良いよと先生に言われ、、、

実はその前から、腰が痛かったりで激しい運動が出来ないので、何か方法は無いかと常々考えていまして、内臓脂肪取るアライを飲んでます。

なんと、3週間で1.5キロ痩せました!!!!

じわっ、、、じわーと痩せます。

薬の説明で一年半は続けていただかないと効果はっきりわかりませんよ!と薬剤師さんに言われましたが、、、これで、戻らなければ本物ですね!

ちょっとお腹キリキリしたり、しかし徐々に薄れて来てますが、、、そんなに害も無く、、これで痩せれるなら安いかも!って思いました。

太ると色んな病気になりますから、おすすめです!!

目標は、5キロ以上痩せる事ー!!)^o^(

頑張りまーす!!

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シーズーのサンデー

2024年09月18日

やっぱり産めなかった!

お腹にまた、死んでることか居たかな?

久しぶりのお産だったけど、自然分娩出来なくて残念、でも4歳だからこれが最後だね!

まだ、お乳のでが悪い、赤ちゃん泣いてばかり

サンデー、世話はするけど、困った顔おする!

小さめのシーズー、サンデーには、大きな子、産めなかったかな?

サンデーに似て濃いめの赤ちゃん、、、

だいぶ、サンデー赤ちゃんの世話ができて来た!

そろそろお産部屋に移動しようかな!!

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク