DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

また風邪ひいたかな〰️

2018年10月20日

DSC_0032.JPG

動物病院ばっかりで、自分の病院行けず(^^;
もう、お薬無くなって来て〰️まずい〰️フレンチのお産前に行かなくちゃ〰️電話で土曜日は、やってますか?っと聞いてから行きました。
行きの車の中で、何となくダルいわ(–;)
帰りの車の中で、咳が止まらず、気管がゼーゼーしてくるし、でも、郵便局いっく用事があって、それだけは済ませて行かなきゃ(`´)そう思うと、少し力が出て来て、終わって帰ると、またダルダル、熱は、無いぞ!
お昼食べて薬飲もう(–;)
くそ〰️悔しい!

原因はわかってる、疲れ、そしてきっかけはお風呂!
だから、お風呂上がりは凄く気を使っう!寝る前には葛根湯!

あっ!昨日、葛根湯飲むの忘れたかな?
あー、そうかも!(^^;

今日の病院の血液検査でコレステロールまた高くて、とうとう薬が出てしまい、心臓血管にも良いから将来的に飲んでおくと良いよ、っと先生!

でも、薬がでてても、体を鍛えていつしか薬は要らないね!っと言われる日を目指して頑張ります!
寝る前のストレッチ、薪割りも出来るようになったし!
食事も野菜取らなくちゃ!
お弁当の回数減らさなきゃ(^^;

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ヨークシャーテリア、はこべちゃんの赤ちゃん

2018年10月20日

DSC_0042.JPG DSC_0039.JPG

目が開いて、二三日ってところですかね〰️はこべちゃん、お乳が沢山出るみたいで、見るたびに赤ちゃんは、寝ています(*^^*)

あるるときは、お腹出して寝ています(*^^*)

はこべも、前回自分の赤ちゃんがお腹の中で死んでしまい、ききょうちゃんだったかな〰️沢山生まれたので、二匹だけはこべちゃんに育てて貰ったんです!

なので、はこべちゃんは、今回スムーズに子育てを始め、既にベテランの域です!(笑)

はこべ、凄いね〰️赤ちゃんみんな、元気だね〰️と声をかけると嬉しそうに、しっぽフリフリで駆け寄って来ます。

ヨークシャーテリアは、次にはぎちゃんがお産待ちです!
来週かな〰️
その前に、フレンチのこむぎ、初産なので、緊張します!
今日もご飯完食してたからまだかな〰️?
こむぎもはぎも、お腹パンパンで苦しそうです〰️

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

何か、忙しい(*_*)

2018年10月19日

DSC_0969_2.JPG

今日はまた、動物病院に来ました!何か毎日来てる気がします!(^^;

忙しい時に限って誰かが体調崩す!
寒暖差の激しい時期とか、、、
私がバタバタしてるときとか、、、

あー、会社の決算だった(T-T)
あー、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃとか(T-T)

今月末までは、他に予定が入らないほどに、ぎゅーぎゅーです!

次のフレンチ、こむぎは初産ですが、出産の順番です!
どうか、安産で産めますように〰️

グランママでした~(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

パグちゃん

2018年10月17日

IMG_20181016_115730_585.jpg

昨日、今日とパグの仔犬が犬舎を後にしました!

残りは女の子、一匹、この子は直売の子で11月上旬にお渡しです。
賑やかな子達が居なくなると、ちょっと寂しい、、、

今朝は4時起きで、女の子を三重に送りました。
別れ際に、鳴き声が大きくなって、悲しかった〰️(T-T)
でも、受けとりましたと、送られてきた写真は、ちょっとよそゆきの顔でした(笑)

皆さんのおうちの近くでは、野生の動物に会うこと有りますか?
昨日の朝、ワンコの散歩中に、雄の若エゾシカに出会いました!
驚きました!
10年以上、ここに住み、山は近いけど、里に降りてくる鹿には会わないな、ここの山は食べ物が沢山有るんだな〰️と思ってました!
蛇、タヌキ、狐、蝦夷リス、しまリス、色んな種類のキツツキ、見てないけど声だけフクロウ、等、出会いました!とうとうエゾシカにも、後はヒグマ、会いたくは無いけど(笑)(^^;

自然一杯のこの地に感謝します。

ワンコが暮らすにも、お水もおいしく、空気も綺麗なこの地に、感謝します。

生き物が生きていくには、やはり自然が一番、健康には基本的な事ですね〰️

グランママでした~(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シェルティのローズのお産

2018年10月16日

DSC_0028.JPG DSC_0024_2.JPG

ローズちゃん、2匹目の赤ちゃんが死産で、最初の子が出てきたのが17時で、死んで生まれた子は20時でした。
もう少しだったのに、残念ですが、たぶんお腹の中で死んでしまったんでしょうね〰️仔犬も生きて頑張らないと、お産は難産になります〰️ローズ、渾身の力を込めてその子を産みました(T-T)

それからは、直ぐ生まれた子と一時間間隔で産まれ、四匹の元気な赤ちゃんに恵まれました!

でも、様子を暫く見ていたり、掃除したりで、私が床に着いたのは、0時を回っていました!

今日は、寝不足です!(^^;

ローズ、難産だったのにもかかわらず、ブドウ糖を何度も飲ませたからか、元気で只今頑張って子育てしています!

グランママでした~(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シェルティ、やっと生まれたよ

2018年10月15日

DSC_0025.JPG

一匹眼は、男の子!
元気、元気

さっさとご飯配りして良かった!
お茶碗洗って、犬舎の照明落として上がってきたら、ローズが力みに入ってました!(^^;

さて、何匹かな〰️ローズは、いつも少ないからね〰️

グランママでした~(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シェルティのローズ、陣痛始まりました!

2018年10月15日

DSC_0024.JPG

昨日から、よく呼ばれる!でも、体温まだ低くないから〰️まだだよ〰️っと言ってその場を離れると、暫くするとまた泣いてる!
体温計ろうとすると、じっとして、ほらほら近いでしょ?っと言わんばかりに、、、
でも、まだ、低くないって、ほら大丈夫でしょ?
お母さん寝るから、おなか痛くなってきたら、呼ぶんだよ!
お母さんが起きてくるまで、呼んでね!っと言って離れると、意味が分かったのかな?朝まで吠えなかったローズ!

でも、さすがに朝の体温は低くなってました!
少し急いで、犬舎のご飯と、お産部屋のご飯を配り、急いだ分、疲れてしまって(*_*)ソファーに横になってしまった!

昨日から呼んでた割りに、陣痛は進まず、夕方になってしまいました!
んー、夕方のご飯、配ってしまおうかな〰️(^^;

グランママでした~(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ブラックかな〰️?シルバーか...

2018年10月14日

DSC_0011.JPG

まだ、わからないけど、プードル、アンジュの三姉妹

お問い合わせ、面会、お待ちしています!

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ホワイトプードルの男の子達

2018年10月14日

DSC_0005.JPG

離乳食始まりました!
ホワイトプードル、シルクと大和の子達

お問い合わせ、面会、お待ちしています!

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク