DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

お産が重なった〰️

2018年09月23日

DSC_1004.JPG

前日に体温が下がったシーズーのクリームは、日中から、ショーケースに入って、居間で見張られてましたが、夜になっても始まらないので、一旦お産部屋に戻り、私も布団に入り少し寝て、12時、様子を見に行くと、隣のパグのサンゴは激しく巣作り、クリームもカリカリ始め、私はまた布団に入ったけど、落ち着かず眠りには入らず、おおかみ子供の雨と雪(アニメ映画)をYouTubeで見てしまい!夜中の2時に再びお産部屋に行ってみると、クリームが鳴いていて、ん?近いのかな〰️ショーケースに再び入れると力み始めました!おーグッドタイミング!
一時間後にお知らせ袋が出てきました!よっしゃ〰️!
頭の隅に体温下がってから、随分間があった事が引っ掛かっていましたが、、、
その後、いい力みを繰り返すのですが、一向に出てきません!
時計を見ると朝の5時、パグのサンゴが気になったので、体温を計ってみると、37.9分あっ、下がったな〰️
あと、一時間様子を見て、クリームの赤ちゃん出なければ、病院行こう、サンゴも一緒に連れていこう!サンゴは、前回切ってるので、帝王切開だと思うし〰️
そして、6時、やっぱり出ない、クリームは、いい力みを繰り返してるけど、引っ掛かってしまったかな〰️?
それから、病院に電話をして、シーズーとパグを連れていくことを伝え、パグは午後からでも良いのでと、またまた、高速道路を突っ走り、病院の待ち合いでコックリコックリ〰️
クリームは、だいぶ前に死んだ赤ちゃんが引っ掛かっていたらしく〰️女の子一匹が元気に生まれてきました。
それから、一度家に帰り、仮眠、朝の時間帯はご飯食べて、遊んで、掃除して〰️と騒がしい時間なので、ぐっすり眠ることも出来ず、そして、病院は、午前中にサンゴの帝王切開をしたらしく何度も電話が入っていて〰️出ることも出来ず、熟睡も出来ず、眠いまま、再び病院へー
サンゴの赤ちゃんは五匹、また、一匹死んでいたと、あー帝王切開で良かったなーと内心思いつつ、赤ちゃんを見ると、女の子三匹男の子二匹、女の子のうち一匹が小さく、、、
家に帰るとクリームは復活していて、一昨日出産した、シーズーのジャージーにクリームの子を預けていたので、その子と、サンゴの子をクリームに世話してもらうことに!
サンゴの子は、徐々にクリームのお乳を吸うようになりましたが、あの小さい子は、力なく吸えず、皮下天敵を一度打ち、ミルクを作って二時間おきに飲ませました。
そして、飲ませに幾度に元気になり、押さえてればお乳が吸えるように、その時は、またまた夜中の12時、私も寝なくちゃ〰️と四時まで寝ました。
そして、お乳に付けてみると、だいぶ吸えるように、鳴いているので、満腹になる前に離れてしまうのでしょう、何度も何度も着けてあげて、サンゴに大きめの子を三匹だけ返しましたが、抱いてくれず!また、クリームに戻し、、、
寝不足で体が参ってるのか、首をネジってしまい!むち打ちのようになった私、、、(T-T)

それでも、ワンコの世話は休めないですから、、、、
プードルのモカが近そうです!

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シーズーのジャージーのお産は、、、

2018年09月20日

DSC_1002.JPG

動物病院の駐車場で〰️二匹の男の子を産んで終了〰️
でも、私はまだ生まれるだろうと、ただのおデブさんだったのですが〰️(笑)、高速道路を走らずに、ジャージーの様子を見ながら、慎重に帰ってきました!

ところが、家に帰っても一向に力まず!暫く見ていましたが、やっぱり二匹で終わった様で、、、

なーんだ!っと思った途端に、ドーンと爆弾が落ちたかのように、疲れが頭から乗っかってきました。

最近、1日の半分しか動けないな〰️と思います。
ワンコのお産などあるときは、一気に消耗してしまいます。

次は、シーズーのクリームがお産の予定です!

さーて、寝ようかな〰️(笑)
夕食ごは、もー眠くて眠くて〰️
お休みなさい

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シーズーのジャージー、お上手〰࿠...

2018年09月20日

DSC_1000.JPG DSC_1001.JPG

初産だけど、上手に一匹目男の子産みました!

赤ちゃんも、元気です!
直ぐにお乳を吸い始め、甘ったれジャージーは、あっという間にママの顔です!

まだまだ、産むよ〰️
グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シーズーのジャージー

2018年09月20日

DSC_0999.JPG

力み始めたよ〰️(⌒0⌒)/~~

頑張れ〰️

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シーズーのジャージー

2018年09月20日

DSC_0998.JPG

ジャージー、少し早いけどお産に入ってしまいました!
初産にして、車中でお産か?

今日は、先日生まれたプードルの赤ちゃんの断尾の日で、明日に変更したとしても、明日もお産かも知れないので、えーい!って、お産に入ったジャージーも病院に連れて来てしまいました!

早く断尾終らないかな〰️でも、病院はこみこみ〰️( ̄▽ ̄;)
お産が重なるのは、まぬがれないか〰️(*_*)って思って、先に飲み物やおにぎりをコンビニにて購入〰️準備万端だー!

ジャージー頑張れ〰️
ママ、あるときは産婆さん、あるときは運転手(笑)何でも来たれ〰️

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

パグの子供達

2018年09月19日

DSC_0997.JPG DSCPDC_0002_BURST20180919102939546_COVER.JPG

元気、元気
三匹の方は女の子、二ひきの方は男の子、三匹の真ん中の子は少し小さめだけど、一番元気で、動く動く、台から落ちそうで、姉妹の間に置き直したら、暫くキョトンとしていました〰️不満だったか〰️
お値段は208000円+税の予定です。
お問い合わせお待ちしています。

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

横浜に行ったピッキーちゃん

2018年09月18日

CIMG1014_-_.JPG

うちにいる、あんこちゃんの時期違いの姉妹です!

大人になったら、やっぱりそっくりで驚きです!

あんこちゃんは、今回妊娠していなかったのですが、次回も外れたら、それで、引退しようと考えています。

次から次と、ポメラニアンは引退!
うちの子の血を残そうと、道内のポメラニアンの交配をお願いしようと探したのですが、気に入った子も見付からず、諦めて女の子を買いました。
その、ポメラニアンのブリーダーさんに、その事を相談し、可愛いポメラニアンの男の子居ないかな〰️?と話すと、探して頂き、奈良からクリームの男の子が来る予定と成りました!

詰まり、うちのポメラニアンの種雄(のり巻き)の子供を残せる訳で、元々いた、アラレちゃん、あんこちゃん、みぞれちゃんとのり巻きの子供を残し、奈良の男の子を掛けれるっと言うこと!
、、、、分かるかな〰️?(笑)
とにかく、血は残せる訳です!
私もポメラニアンの繁殖を止めなくても良くなりました!(*^^*)

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ホワイトプードル生まれました!

2018年09月14日

DSC_0982.JPG

夜になって始まったお産、突然だったので焦りました(^^;
また、途中で休んでから二時間以上ストップ( ̄▽ ̄;)
どうしたの?産まないの?
聴診器を当てると、一匹の心音が聞こえ、存在を確認!しかし、一匹には大きなお腹、??
暫くして、一匹が、死産、
また、聴診器を当てると、あっ居る!
最後の一匹が生まれました。
お腹の中で死んだ子が居たから、一休みが長かったのかな〰️?
沢山妊娠したのだから、仕方ないね、お母さんのシルクをなぜなぜして、さて、お産部屋に帰ろう!
赤ちゃんとシルクをお産部屋に戻したのは、夜中の2時を過ぎていました。

この、時間辺りになると、地震を思い出す、、、きっと、皆さんも同じでしょうね〰️今朝も大きな余震があったみたい、起きれなかったけど、夢の中で、あー揺れてる〰️長いな〰️と思ってました(T-T)

犬達に影響は無かったようです!
それが何よりホットしました。

これから益々お産ラッシュです!頑張ります!

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ポメラニアンのニューフェイス

2018年09月12日

DSCPDC_0000_BURST20180912112105673.JPG DSC_0974.JPG

遠く三重からやって来ました。
お母さんは姉妹のようです。

小さい姉妹のホワイトの子は、小雪、薄いオレンジの子は小雨(こさめ)
大きな三姉妹のパーティの子は、だいず、黒っぽい子はしょうず、
オレンジセーブルの子はあずき、
と名前を付けました。
あずきは、前にダックスの女の子に付けた名前なんですが、もう、そんな事言ってられません(*_*)
名前を考えるの大変何ですから〰️(笑)( ̄▽ ̄;)

とにかく元気で、ご飯も来たその日から、ガツガツ食べてくれます。
ブリーダーさんが上手何ですね!
きちんと手を掛けて育ててるのが、良く分かります。
一年後、この子達とうちの種オスのり巻くんの赤ちゃんが楽しみです!

グランママでした〰️(^-^)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク