DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

今日は、プードルのニコル出産しました。

2024年08月18日

ニコルはドアーフタイプ(足が短い)です。

なのに赤ちゃん、大きいって〜毎回難産で大変、今回は4回目のお産、とうとう陣痛が来ない!これはー、、、っと夜中になる前に病院へ!!

赤ちゃんの心拍が140 なのに、陣痛来てない!

これは切りましょう!!

先生にお願いして、、、1時間もしないうちに、手術終了!!

先生はやっ!!

20年以上の付き合いになりますねーいつもお世話になってます(^^)

女の子2匹、男の子1匹、ニコちゃんいつも3匹止まり!!

帰ってきて、1時間ほど、、、大河ドラマ見てーさてと、そろそろ付けてみようかな〜、ニコちゃん、赤ちゃんをペロっと舐めてくれました。

まだ、お乳は出てないけども、、、ニコちゃんは、しっかり抱いてくれました、、、

なのでミルクをお腹いっぱい飲ませてから、お産部屋に戻り再びニコルに付けて、寝る事にします。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

火を通さない肉は犬の体に必要です!

2024年08月18日

私はよく、生肉をお勧めしますが、なぜかと言うと、犬に必要なミネラルや消化酵素が、入ってるからです。

そして、水分は食から殆ど摂取するからです。

つまり、火を通すと、それらが無くなります。

今回、紹介するおやつは、エアドライで、水分こそ入ってませんが、わざわざエアドライにする意味は、消化酵素とミネラルを損なわない為です。

今回、ソフトタイプを仔犬の躾けようオヤツとしても使う事にしました。

わんちゃんは、とても喜びます。

ほんの少しでいいです。

一歳未満は、ひとかけ程度です。

待てが出来た時、お散歩の目標地に到着した時の躾けよう!

または、安全なオヤツを探してる方にお勧めです。

穀類は一切入って居ません。

ブリーダーがお勧める、オヤツの一つです。

オンラインからも購入出来ますので宜しくお願い致します。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

夏祭り

2024年08月11日

下の公園で毎年、町内会の夏祭りがあって、孫達はさきに行ってると言うので、私は去年と同じ、育といきました。

道に出ると、チャちゃんこちゃん🎶と聞こえて来て、去年の出来事を覚えてるのか、直ぐに反応して、公園にまっしぐら!!リード引っ張って(いつもは、引っ張だたりしません)グイグイ慌てて行きました。

育の好きな子供達がいっぱい!見てるだけで、わーいって気分かな?

育大人しくテーブルの下で、周りを眺めています。

隣に来た、一歳ぐらいの子供に何故させて欲しいと、お母さんに言われ、あっ、どーぞどーぞ!なぜなぜされて育も、嬉しそう!良かったねー育!!

最後まで居なかったんだけど、虫除けスプレーを掛けて行ったのに、私は沢山虫に刺されされてました(´;ω;`)今の所、6箇所みつけましたー(*_*)

明日は祝日ですが、仔犬の面会は予定入れますが、カフェはおやすみにしました。

宜しくお願い致します。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

人の心、価値観、人間関係

2024年08月09日

そんな事に悩む事はありませんか?

私は、人に自分の思った事を上手く話すのがとても苦手でした。

どうやったら、理解してくれるだろうか?

事業を始めてからは、その、必要性が増して来てしまい。

その機会も増えて、少しづつ上手になって来ました。

文章は、未だに下手クソだけど、こうやって、ブログも書けるようになりました。

子供の頃から、犬が好きだったのは、話さなくも、意思の疎通が出来たからなのかなーと思います。

人より犬の方が楽!!っと

なので私は、よく言えば裏表無く、思った事は何でも話せて、隠し事を心に秘められなくなってしまったのです。

それは、良い事もあるけども、告げられる人にとって、良い事ばかりでは無いはず!

何せ、世の中の人は、作り笑顔で、暮らすことが、上手な生き方になってるのですから、、、

心の中を100%話す人なんて、滅多に居ない!

だから良かれと思って話していた私、自分が周りの人に理解されて、自分ばかりが楽になる手段ばかりを、勝手に推し進めているのかも、知れない!

ひょっとしたら、傷つけてる事も、多かれ少なかれ有るのかも、、、

自分がその気が無くても、傷付いてるのなら、私が悪い!

そんな事をふと思いました。

良い年になると、思ってても、、、少しは空気を読んで、今は言わないで置こう、ぐらいの大人の対応は少しは出来てると、、、

自分のハードルを一生懸命越えようと、努力していたけども、何でも過ぎるとよく無いものなのでは?

商売引退して、普通の人になる、心構えみたいな物を、ちょっとだけ感じたこの頃でした。

仔犬、少し大きくなった子を更に安くしました。

もう限界よー(´;ω;`)

儲けはとうに有りませーん!からね!

仔犬のページを見て下さい。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

むっしっシー、むっしっシー

2024年08月07日

わー蒸し蒸しする〜!

気持ち悪い〜(>人<;)

小樽は特に海が近いので、それでなくても、からりとする日は少なくて、鬱陶しいです!

気分もパッとせず、嫌になります。 

冷蔵庫の中が何も無い!でも、買い物に行くのも、、、だるい(´;ω;`)

少しの間、お産がないので、体を休めて、、、気持ちもリラックスさせて、、、だらしな〜い自分になってます!(笑)

あっ。ポストチェックするの忘れた!!

ふと見ると。ハガキが!!

先日、来ていただいた。中学の先生でした!!(^ ^)

裏面にご自分の写真付きで!!笑(´∀`*)

何だろう。今年は、昔の友人やら、恩師やら、会う年だなー!

これってお迎え近いのかな?(^ ^)少し早い気もするけど、、、

面白い年なんだな〜今年は!

これ以上。誰に会うのかな?ちょっと楽しみでは有ります!

先生に、庭を案内していると、海を見ながら、なんて良い所なの!素敵な所だねーと言ってくださって、とても嬉しかったです。有り難いです。

さて、夕食何食べようかな?

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

里親募集中!!

2024年08月07日

シーズーのパフェ、女の子です。

とても温厚な性格です。

犬舎のスタッフ、一人辞めて、とってもぎゅーぎゅーな状態で頑張っています。

それも、里親に行く犬の予定があるので、それらを出したらちょっど良くなると思ったのですが、ぱったり里親さんからの問い合わせが来なくなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)困ったー!

フレンチも全く問い合わせ無く、、、凄く困ってます。

これから最後の出産をして、出すプードルとかめちゃくちゃ居るのにどうしようかと、、、

まして、最後は犬舎事態閉めようかと考えてるのに、全く見通しがつきません。

女の子を残していないので、いずれは繁殖も止まります。

んーどうしたら良いかなー?

このブログを読んでいただいてる方で、里親さんになろうとお考えの方、どうぞ宜しくお願い致します。

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

集中力が無い!

2024年08月06日

ごめん。ガタガタだね!直毛のシーズーは体の線に沿ってるのでバリカンが難しい!

お昼まで、給料計算、疲れた〜

お昼の用意をしていたら、日曜日にお渡しした子のマイクロチップの書類を間違えてお渡しした事が発覚!!

神経ヘトヘト(汗)

切り替えには、全く別な事をするのが1番!!

シーズーの次はヨーキー、一気に2頭やったあとは、チャーハン作って食べました!

ミニトマト入れると美味しいよ!!

程よく。体使うと、眠くなるし丁度良いんだな〜(^^)

体が、もう少し丈夫なら、、、

少しにしておきます。

何故なら。健康なら永遠に仕事してると思うから!疲れて寝るぐらいが丁度いいのだ〜

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ご迷惑お掛けします。

2024年08月05日

グランママママこと橋本ひとみは、今年に入り危険なほどの高血圧と分かり、その後血圧を下げる薬を色々試して。少し落ち着いて来たところで、これからのリスクも、含めて、検査をして心構えをする事にしました。

血圧を、下げる薬を飲んでまいても、頭が冴えず、ボーっと、してる感じがします。

大変疲れやすく、我慢してると動悸が苦しくて眠る事も出来ない程です。

検査の結果。心臓肥大と分かり、苦しい原因がわかりました。

日中も立て込んだ後や、前夜仔犬の世話や、お産で眠れない時など、翌日は、昼寝をする様にしています。

このまま、無理を続けていると、良くは絶対にならないと言われました。

犬舎の犬の数を減らすのも、お産を夜中見れなくなって来たからです。

なので、営業のアポイント、接客、ギリギリまで寝てる事があります。

また、どうしても、無理な時はスタッフにお願いします。

スマホもアイホォンにしてから操作が難しく。ストレスで更に出来なくなったり、それだけのストレスで我慢できない眠気が襲います。

なので、お客様には、大変ご迷惑お掛けしますが、スタッフもせっかくのスキルを生かしたいでしょうし、仔犬の面会は、おいでになる前に予習をお願いします。

ホームページのお役立ち情報から動画をご覧下さい。

大変助かります。

その上で、できる限り対応したいと思います。

宜しくお願い致します。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日は、チワワのコブちゃんが出産しました。

2024年08月04日

小さなチワワのコブちゃんは、帝王切開です。

無理せずに、帝王切開です。

産まれた子供は4匹、女の子3匹に男の子(ブラタン)1匹でした!

さて、誰が走る!

今日は、カールっ子、うずらっ子、アクアっ子、3匹のお渡しなので。自分は行けないし、保険の説明もあるのでスタッフあいI さんも行けないし、そこで、Kさんが行く事に!!

そう、彼女は札幌に住んでいたこともあり、道は全く心配ありません!

病院も何度も行ってるし、安心して託せます。

そうこうしてると、お渡しのお客様がゾクゾクやって来て、対応、アクアの最後の子もうずらっ子を決めていただいていた、お客様が、2匹連れて帰る事に、そして保険もという事で、あいI さんは、昼食も取れずに、4件連続で契約を行ってくれました。

つまりスタッフとの連携プレイは、抜群です!!

この子達が今日産まれたコブちゃん子です。

前回もとっても可愛かった!!

今からマズルの詰まり具合が分かるので、期待です!

コブは、まだ手術の痛手で子育てできず、先日一晩中、難産に苦しんだプードルのスフレが抱いてくれています。

お乳は足りないので、ミルクを3時間おきであげてます。

でも、スフレは、ちゃんと➕4匹の世話も舐め舐めしてやってくれてます。

さて、夜中に起きれるかなー?自分!!

おやすみなさーい!!

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク