DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

今後のオフ会について

2023年10月26日

10月29日わん友会チワワ部

11月5日ポメラニアン、ヨーキー、マルチーズ部

当初シーズーも入ってましたが、11月23日にシーズーの数がそれなりに揃ったのでやろうと思います。5日予定していた方は来ても構いません。

ここから先は、新たに企画したオフ会です!

11月19日パグ部

11月23日シーズー部

11月26日プードル部

12月3日シュナウザー部

12月10日ポメラニアン部

12月17日チワワ部

そして、最後はクリスマス会です。

合同でやっていたオフ会も、犬種単独で出来そうなので、年内2回目のわん友会を企画しました。

最後はクリスマス会ですが、こちらは、予約制にしたいと思います、10時から12時まで6組と12時から14時まで6組、に限らせて頂きます。こちらの内容については、まだ企画段階です。

決まりましたら、お知らせいたします。

なお、11月23日(シーズーのオフ会)から飛び石連休ですが、日曜日まで、続けて運営したいと思います。

飲食店などのご職業ですと、日曜日のオフ会は、勿論、土日祝営業のカブに来られないと思います。そんなお客様の為に、このチャンスを利用して平日11月24日金曜日にオープンしようと思います。

平日も来てくれると、良いな〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

ドッグランが出来て、オフ会も出来るようになり、フル活用!!

冬は、雪次第ですが、1月2月は基本お休みです。

しかし、雪が少なかったり、除雪が追いついてる場合は、やろうと思ってます。

その時は、インスタやブログでお知らせしますので、宜しくお願い致します。

また、お電話でお問い合わせも併用して宜しくお願い致します。

なお、12月は後半お産が多いので、対応しきれなかったらごめんなさい。

電話番号 橋本ひとみ用

     080-5597-7298

橋本真志&プチクラブ               

  スタッフ用 090-3999-7305

対応出来るスタッフで、頑張りますので、宜しくお願い致します。

改めて、プチクラブ主催わん友会

犬種別オフ会をどうぞ宜しくお願い致します。

まだ、沢山空席は有りますので!ご登録、ご参加、宜しくお願い致します。

お問い合わせから、メール下さい!!

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

出来ることと、出来ないこと

2023年10月24日

コンプレックスの固まりだった自分が、人の上に立てるとは、まったく、思っていなかった若い頃

でも、日本と言う国は、学歴とか、性別とかで、差別だらけ!

子供二人抱えて、食べていける給料貰える企業は見回しても無かった!

ただそれだけで、仕方無く自分で、商売するしか無かった!

始めたら始めたで、いつ、行き詰まるかわからないストレスで、精神を保つのが、大変でした。

震えるような、恐怖に、必死で耐え、子供たち、ワンコ達、従業員のため、心の強さを必死で維持していく、、、、

何年経っても、当たり前に出来ない自分が、弱いなーと思う!

でも、世の中の人は、出来ないことから、先に言う!

いや、無理!!

そんなの出来ない!

やったこと無いから、出来ない!

苦手!!

直ぐにNOの答えを出すのは、守りですか?身を守るため?

ソレって、広がらないよね?

自分の可能性、引き出さないで

人生を楽しいと思えるのかな?

こんな事を感じて、批判したくなる自分。

気が付けば、そんな人は、ぐるりと見渡すと、ほぼ、そうで、

はーい!やってみたい!できるーっというのは、子供しか居ないかも!(笑)

私は、まだ、その子供のように、やってみたいと、何でも、思う!!

楽しいと、人生楽しいと思う!

楽しまないと勿体ないと思う!

そうで無ければ、商売って出来ないのかも、そうすると、自分の、存在は貴重なのかもしれない!

それならば、私は、私を貴重と思い、働かなくちゃ駄目なんだと思う、私が、私自身が、自分の存在を貴重だと思い、今の仕事や自分の存在を大事にしないと駄目なんだなーと思う!

それは、世の中の為?人の為?

そう思うと、周りの人が自分を大事にしてくれないと悲しくなるので、あえて、そう思わず、ひたすら、ワンコのためとか、自分が、商売好きなんだからと、自分を納得させながら、前に、進もう!

幸せ思い上手は、幸せになるコツ!!

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

昨日のオフ会

2023年10月23日

10月22日は、わん友会、シュナウザー部とプードル部のオフ会でした!

昨日はとても寒くて、雪が降ったところもあり、半分程が来れませんでした(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

シュナウザーが多く、朝は雨だったので、カフェの中はギューギューそして、和気あいあいでアットホームな空気〜

そして、11時、ヤッタ~雨があがったーー!と次々ランに出て行き、

みんな楽しそうに走ってました!!(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

たまに、小雨が降るものの!何とか夕方まで持ちこたえ、、、

あーいいねーワンコの笑顔、飼い主さんの笑顔、私の、エネルギー源だわ!!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

冬の間(1月から2月は基本お休みですが、、、雪の量、除雪の状態を見ながら、オープンすることもあります。)

雪の中になるかも知れませんが、12月中頃まで、わん友会のオフ会をやろうと思います。

前回行けなかったーと言う方も、寒さ対策しっかりして、来てくれたら嬉しいです。

スケジュールは、只今、考え中です。

お待ち下さい。

では、次回のオフ会、10月29日チワワ部でお待ちしています。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ドッグランの落ち葉掃除しました

2023年10月21日

連日の雨で落ち葉まみれになっていたので竹箒でお掃除。

広いから結構時間掛かりました。

今日明日と雨予報だったのに、晴天に恵まれました。

明日はオフ会なので晴れますように🥺

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

オータムセールです

2023年10月20日

目が開いてきたので、新しく子犬をUPしました。

また、オータムセールとして8/29~9/26生まれの子を一律¥250,000とさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

 

追伸

ドッグランは冬も開放予定です。

但し除雪の状況によります。おそらく毎日除雪をする手は無い為、都度ブログに除雪状況をUPします。

また、ドッグランスペースは2つのうち大きいほうのみとし、壁に沿ってのみの除雪+αとしますので、少し狭くなりますがご了承下さい。

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

検査入院です。

2023年10月18日

低血糖の自分は、朝ご飯食べないできて下さいと言う検査は、入院しないと、兎に角出来ず、ホントに不便です。

今日は、お産が無いので、心配する必要は有りませんが、、、

今日の夕飯です!

結構美味しいです!(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

胃の中にピロリ菌がいたせいで、薬飲んだ後の、ピロリ菌検査、明日です。

そして、胃カメラは毎年になってしまいました。

でも、胃の痛みはスッカリ無くなりました!!

足の浮腫の漢方薬!「あっ今日忘れてしまった!!」なかなか良くて、痛みが軽減されてます。

連動して、胸の苦しいのとか、動悸とか、も前より良い気がします。

それで、夕方のご飯配り復活しました!

朝より夕方は食後に掃除やらドッグランで遊ばないので、ちょっとゆったりしてるため、お茶碗を下げる時に声掛けたり、なでなでやったり、お手やお代わりやってみたり、出来るので楽しいです。

ワン達の笑顔が見れて幸せです。

おまけに、苦しくないのは、奇跡!!

何年も苦しさに耐えていたし、ちょっとでも良くなるとは思わなかった(汗)まー続いてやると疲れてまたなるかも知れないけども、その時はスタは、に甘えよう!!

暇な時間は刺繍、道具持ってきました!!(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

肩こるけどね(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

犬舎縮小に際し里子に出す子、多数居ます!!

2023年10月17日

写真が取れ次第、順次、載せていきますので、宜しくお願い致します。

チワワ、シュナウザー、プードル、パグ、取り敢えず21頭です。

飼えるよ〜、って方は是非、ホームページ内の里親のページをご覧になって下さい。

宜しくお願い致します。

写真はシュナウザーの夢ちゃんです。

大人しい性格で、甘えん坊さんです。

犬舎ては、どうしても、愛情を1頭の犬だけに注ぐことが出来ません。

なので、甘えん坊さんには、いつも申し訳無く思ってしまう私です。

私の代わりに、この子にたっぷりの愛情を注いで頂ける方、宜しくお願い致します。

グランママでした〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ワン友会ご登録よろしくお願いします。

2023年10月14日

プチクラブでは、プチクラブ出身の子で無くても、犬種別のワン友会にご登録頂ければ、オフ会に参加できます。

登録方法は、ホームページのお問い合わせを使ってメールを送って下さい。

お客様のお名前、住所、電話番号、ワンちゃんの犬種、性別、年齢、名前、

他、わん友会登録希望とお書きになって、送信して下さい。

オフ会は、年に数回予定してますが、告知はしません。

ホームページのメニューからドッグランをクリックして下さい。

利用規約の下にイベントが決まった順に記載します。

勿論、ブログやインスタにも載せます。

出席と言ったのに、急に行けなくなりました。

または、こちらから出席の確認が必要な場合、(数が多くなると、そうなると予想されます)

ライン、インスタのチャット、Cメール、Eメール、ホームページのお問い合わせなど、何らかの方法で参加の有無をお知らせ下さい。

などなど、よろしくお願いします。🙇

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

仔犬の繁殖初めて、もう少しで、23年目に入ります。

2023年10月14日

仔犬の販売は、生後56日以上と法律で決められています。

しかし、それ以上であれば、月齢は関係ありません。

いつでもよいのです。

ペットショップは、1日でも小さく欲しがるので、月齢56日になったらすぐに引き取りがります。

しかし、仔犬の成長、体調を重視するべきと、私は、考えます。

生後56日で出荷しなければならないとなると、それに合わせて離乳食をすすめて行かなくてはなりません。

人間の都合なんですよね(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

つまり、子犬に負担が掛かることが多く、子犬が十分な成長を満たしていなくても、出荷しなくてはなりません。

ゆっくり、育つこはゆっくり、育てたい、、、、

今回、お試しで、出荷せずに数頭残しこちらで、社会経験を入れて販売してみることにしました。

少しでも、吠えないワンちゃんに育てての販売です。

完成度に合わせて料金は増して行くという、ペットショップとは、逆の試みです。

どうぞよろしくお願いします。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク