DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

ホワイトプードルのきぬちゃん、クリームの赤ちゃん出産

2022年09月25日

昨日朝から出産でした!

面会も入ってて、仔犬の飼育説明をしてる横で、出産!!

最後はお昼頃で、パグの会、マスチル会が始まる直前でした(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

男の子二匹、女の子二匹バランスよく産みましたね!

クリームだけど、白っぽいクリームですね〜

お産に遭遇したお客様は、ラッキーですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

その後、マスチル会があり、パグ連れのお客様がゾロゾロいらっしゃいました!

次に続く、、、

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ドッグカフェ・プチクラブからお知らせ!

2022年09月22日

日曜日にお客様が集中しがちです!

もし、土曜日、金曜日、又は祝日にお出でになれそうなら、日曜日は避けた方が良さそうです。

テラス席も、使えますが、ゆっくりなさりたい方は、日曜日以外をおすすめします。

台風が去って、涼しくなりました。

日中は、丁度よい暖かさです。

北海道の短い夏、最後の最後まで楽しみたい方、

又は、楽しんで来ましたってかたの、お食事の場として!!

ドッグカフェ・プチクラブをご利用下さい。

グランママでした〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

チワワのカール、出産

2022年09月21日

うちに来た人は、知ってると思います。

誰よりも、甘えん坊で、人に撫ぜられたり、抱っこしてもらうのが大好きな、、、、

居間やお店に居た、チワワのカールが、とうとう、お母さんになりました!

白い子と、黒い子、2匹とも男の子です。

お乳が沢山出るようで、赤ちゃんは美味しそうに吸い付いてます。

痛みに耐えるカール

お乳吸われると子宮が収縮して、陣痛の様な痛みが、二、三日続きます。

カール、痛みに耐えてる顔です!

上手く、赤ちゃん産まれて良かったです!

仔犬の予約にについては、まず、面会の予約を入れてください。

面会の予約は、仮予約と同じです。

生後30日頃からが、顔立ちがわかり、お好みのわんちゃんかが分かります。

もしくは、以前生まれた仔犬の写真をご覧になって、参考にしてください。

生後56日経過しても予約が入らない子は、業販、もしくは、オークションに出品します。

ペットショップに並ぶ前に予約を入れて頂くので、お渡し日が伸びる場合もありますが、だいたい、目安として生後60日以上がお渡しの月齢です。

先ずは、お問い合わせページからご連絡下さい。

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

カフェは祝日もやってます!

2022年09月19日

えー知らないのかな?(笑)

今日は、祝日ですが、朝からお客様が来ません(汗)(⁠〒⁠﹏⁠〒⁠)

まさか、祝日やってるの知らない?

お天気は悪いしね〜

外が、日没前位の暗さです!

お待ちしてます!

グランママでした〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ポメラニアン、白い子生まれました!!

2022年09月19日

二匹クリーム♂♀

二匹ホワイト♂♀

だと、思います。

成長過程で、変わるかもしれませんが、、、

朝方、ミーナが吠えて起こしてくれました!

が、もうお産は終わったところでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

日曜日、お店が忙しくて、早目に就寝、ポメラニアンのふぶきは、体温は低くなっけど、形のあるいいウンチをして、あれー?っと思いながら寝ました!

爆睡していた私、ミーナがお産部屋を自由自在に出たり入ったりしてたので、入れなくなったと、呼ばれたのかと思い、自分で、入れるでしょ〜(汗)とか、文句言いながらミーナを赤ちゃんの元へ、、、序にふぶきを見ようと下のお産部屋に行くと、何ともう、赤ちゃん抱いてました!!

あれ~うんだの?

しかも、コロコロだね!よくうめたね!

っと、仔犬が舐められてベロベロだったので、温ベッドを用意して、赤ちゃんを入れて、臍の緒を結んで、お湯で洗って、ドライヤーで乾かして、お産部屋を掃除して、すのことタオルを置いて、完成!赤ちゃんの写真を写して、

ふぶきに赤ちゃんを返して、ヤレヤレ、ふぶきご苦労さまです!

私は、また、布団へ、、、寝坊しちゃいました!

グランママでした~(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

リンゴジャム

2022年09月16日

カフェにお越しのお客様に、うちのリンゴの木になった青りんごのジャム、差し上げます。

数に限りがありますし、皮むき大変なので、たまたま、できてないときもありますが、できるかぎり皆様に差し上げようと、頑張って作ってます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

リンゴが駄目な方は、おっしゃってくださいね!(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

では、明日はお天気悪いかも知れませんが、カフェでお待ちしています。

グランママでした〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日は自分の病院の日で

2022年09月15日

とうとう一睡も出来ずに、病院に来ました。

寝不足すると、血圧高くなるのかな???

とにかく、眠くて、アハハハ

嫌になります。

これから、ポメラニアンの吹雪、チワワのカール、チワワのモッチー、ホワイトプードルの絹とお産が続きます。

体調、整えないとね〜(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

朝、育と上の眺めのいい場所に行って、心あらわれて来ました!!

育は住宅街に行って撫ぜてくれる人を探したかったようですが、今朝は私に付き合ってもらいました。

朝露が草の雫になって光ってました〜育、ありがとう!!

今夜は眠れると思います。

グランママでした〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

眠れない夜

2022年09月15日

最近、眠れない夜が多くてコマッてます。

そんな日の次の日なんかにお産があったりして、心の中は大泣き(笑)

経営という仕事は、色んなプレッシャーの連続です。

父の仕事を手伝うようになってから今日まで、約36年、よく続けられたなーと思います。

無謀にも、私にしか商いを預けられなかった父に、感謝することもあります。

何せ、何一つ知らずに始めた私は、試練の連続でした。

ブリーダー事業、10年過ぎた頃から、業販の底値が上がり、何とかやっていけるようになり、相続で父の不動産を売って、借金を一度返済、残りで、庭を作ったり、犬舎の設備を整えたり、無借金で事業をするなんて初めてでしたから、こんなに楽なのか〜位の余裕でした。

コロナで行動規制が張られ、ホームページが2度もパンク!!

仔犬が、驚くほど売れて、でも、同時期に改正愛護法で犬舎を広げなくてはならなくなり、予算外の出費、エーイとカフェも勢い任せて作り、、、行動規制が解かれると、また、前のように仔犬の売れ行きは半分以下に、、、

あらら(汗)

息子が来るぞ!

住む家確保!

給料もだね!

計画してたレストランは借金しなくちゃ建てられなくなり、あー!また、借金かー!

その借金払うには、犬を増やすしか、無いかー!(汗)

息子くるし、大丈夫かな〜?

自分、61歳

そろそろ、プレッシャーに立ち向かう、頑丈な心の硬い壁、保つのがキツイかな?

でも、息子のためにも、今まで、頑張って付いてきてくれたスタッフのためにも、もう一息頑張って、レストランとドッグランの経営が落ち着くまで、私は、へなってられないな〜(汗)(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

わかってるけど、プレッシャーを跳ね除けられずに、今夜は一睡もできなかった、前日半日休んで、寝れたから大丈夫かな?

眠れないことまで、ストレスに感じてても仕方無いし(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ

打開策を、立上げて、現実のものにする努力をしよう!!

それしか、方法はないんだ!!

やるっきゃない!

グランママでした〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

夜は、涼しくなりました。

2022年09月11日

昼間はカラット晴天なーり(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

昨日の御月様見ましたか?

光ってましたね〜夜の、木々を照らして、とっても、綺麗でしたー

カフェのスタッフが作った、お月見饅頭!!

かわいい〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

お店には、ススキも飾って、すっかりお月見を演出!!

天気は、良くて、夜のお月様はくっきりキラキラ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

昼間はまだ、残暑の夏、でも、空気はカラットしてて、花の水やりが大変(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

ドッグランに青りんごの木が有りまして、毎年ワンコ達の良いおやつになってましたが、今年は何時になく豊作で先週からジャム作りに勤しんでいます。

昨日は枝を切ってもらいました!

汗だくで、枝を処理し、リンゴを収穫の、箱2つはあります。

どうやってこれをジャムにしようかと悩んでいると、カフェのスタッフが、リンゴ料理を提案!

リンゴのスープ、リンゴの豚肉巻き、リンゴのサラダ、リンゴづくしメニュー、皆で試食して、うーん美味しい!!

それでも箱のりんごは、あまり減りませんが、明日も鍋一つは作りますよ!

日曜日は、毎週混み合うカフェですが、今日は、ランチのお客様が3組重なり、バタバタでした!

メニュー全品が出て、添え物の野菜の酢漬けが無くなりました!

そこで、リンゴのサラダと、サツマイモのサラダを、変わりに出しました。

お客様、喜んでくれたかなー?(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

とっさにこんなことが出来る、スタッフの柔軟さに、乾杯!!

天気が良いと、草木の勢いも凄くて、先週、誘引したつるバラが、今日見ると、パーゴラの下を歩けないほど、偉いコッタになっていて、あー!(汗)

今日は、取り敢えず、幾分涼しい朝と夕方に、花の苗を植え(来年からの為の苗です)もうそれでいっぱいだったので、次の土日まで誘引しておこうと、来週の目標!!

草も凄くて、ついつい雑草取りをしてしまい、時間はどんどん過ぎて、、、いえいえ腰の限界は1時間、丁度良くブレーキが掛かります!

水分補給してから、ゆっくり夕焼け見つつ、育の散歩です!

一日の終わりに、夕焼け散歩、日課になってます。

また、お産が始まるので、バラの誘引、給料袋、血統書の郵送、沢山やることがあります。

夜の、寝れない病に先月から悩んでいたのですが、薬局で眠れる薬、見ると、た~くさん有りました!

あー!早く、見ておけば良かったなーと後悔!

で、効き目はなかなか良くて2日寝て1日眠れず、翌日からまた2日眠れる、ずーっとじゃなくなりました!

そんなわけで、来週も頑張ります!!

グランママでした〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク