DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

お客様のワンちゃんを紹介

2022年08月11日

左はのり巻きくんの子で、琴ちゃん

右は菊次郎の子で、麦ちゃん

お父さん違うと、こうも違うのか!!

でも、両方可愛ですね!!

今もポメラニアンのリラちゃん、帝王切開中ですが、ポメラニアンまたまた、生まれてます!

カフェの方にも、ポメちゃん連れのお客様が多く来ています!

今日は、3月生まれの小雨の子が来てくれて、残した子がまだトリミング室にいたので、ご対面!!

二人共とても、喜んで、二匹で走り回っていました(≧▽≦)

帰るの忘れて遊んでましたねー、

私としては、とても、嬉しいです!

気軽にお里帰りしていただけるようにカフェを作って、皆さんに来ていただき、なんだか〜ほっこりしちゃいます( ꈍᴗꈍ)

良かったなーって思います。

今日からカフェは、4連で営業してます。

皆さん、どうぞご活用ください。

仕事の合間に、私もご挨拶出来たらと思います。(*´ω`*)

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

種牡、久し振りに買いました。

2022年08月07日

ホワイトプードルのトーマス

シェルティーのブレハム

一日で我が家になれてくれました!

イングリッシュ ローズの名前をいただきました。

夜泣きもなく、人懐っこく、とてもいい良い子です!

さて、この先、ブリーダーをどれだけ続けられるかわかりませんけど(改正愛護法に私も例外なく潰されそうですಥ_ಥ)

シェルティーもこの際辞めようか悩みましたが、今年生まれた女の子が可愛すぎて、、、

相手の男の子を探してしまいました。

見つからなかったら、諦めようかなーと思ったら!

何と、知合のブリーダーさんが探してくれました!

ホワイトプードルは、うちのホワイトプードルの大和が繁殖能力の低下でシルバープードルを入れたのですが、シルバー同士の交配は赤ちゃんが黒っぽく、後でシルバーに変わるのですが、やっぱり、ホワイトとシルバーを掛けたほうが綺麗なシルバーが生まれることもあり、ホワイトプードルを探していました。

シルバープードルを鍛えてるうちに、ホワイトプードルの大和は復活してきたところでしたが、わざわざ何ヶ月も探してて諦めかけた頃に声を掛けてくれたブリーダーさんに申し訳ないのですし、せっかくなのでトーマスを頂くことに!!

まーこれでシルバー系のプードル、かける犬がいないと、悩まずにすみすが!!

シェルティーや、フレンチは大きい割に(ご飯の量が多い)妊娠をなかなかさせられなく難しいです。

なので、採算はなかなか合いません!!

でも、お客様は、やっと見つけた!!と言って喜んで下さいます。

辞めるのは簡単なんですが、少ない犬種は貴重でどこのブリーダーも同じ苦労をしてると思います。

だからこそ、お客様は、探し回るのでしょうね!

予想できなかった苦労にお客様は、何で、こんなに少ないの?

ショップに行ってもミックスばかり!!

純血種がいたと思えば、手の出ない金額で( ;∀;)とおっしゃいます。

そりゃそうでしょう、改正愛護法で、ブリーダーは最終的には3割程しか残らないと聞いています。

そんなんで、残ったブリーダーだって、どうやって種牡を探すのか?とか、海外から買うにしても数百万の値がつくだろうし、簡単に買えるわけもなく(。ノω\。)

いったいどうなんるだろうと、日々不安に過ごしています。

話は変わりますが、只今お産ラッシュ!!

次は、シルバープードルのアンナのお産です!

体温は下がってますが、今日では無いようです。

お陰で、沢山眠れました(笑)

グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ポメラニアン生まれました。

2022年08月06日

お母さんは、パーティーのダイズちゃん、お父さんはのり巻きくん、赤ちゃんは、三匹、男の子にひきと女の子一匹でした。

カラーは、多分オレンジセーブル、クリームセーブル、ウルフセーブルのいずれかでしょう!

生まれたときから、太っでる!と感じました。

ずっしり重みがあり、元気いっぱい!

三匹共、自然分娩でとっても安産!!

ちょうど、一匹目が生まれ、二匹目を生んだところで、私が、起きてきたようでした!

昨夜は千歳に走ったので疲れたようでした。

でも、休んでられない、今度はシルバープードルのアンナの番です!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日は、プードルのミーナのお産でした。

2022年08月05日

居間に居るミーナ!

小さくて、2度も、流産してるので、居間で放し飼いし、ご飯を少しでも食べられるように、気を使い、やっと来た、発情で最後の交配!!

昨日から、体温下がり、近いかも?っと、ケージに入れて、もしもの流産に備えていました。

昨夜は巣作りも治まって寝ていました。

直ぐでは無いのかも!

っと、私は、気にしながらも寝ました!

珍しく5時頃まで爆睡してしまい。

慌てて見に行くと、更に巣作りはしてるものの、陣痛まできてないような、、、

お知らせ、ウンチもしてないなー、もう少しいいかなー?

布団に戻りウトウト、、、

さて、もういいかな〜6時に再び、お産部屋に、、、

ミーナ、鼻を鳴らして不安そう、ごめんごめん、もういいねー

ショーケースに入れて、温ベッドを作り、スタンバイ!

ショーケースに入れた途端、やる気満々でタオルを引っ掻き巣作り!

7時すぎから、力みも始まり、オー凄い凄い!

ミーちゃん、上手ねー、、、

ところが、赤ちゃんは、ちっとも、降りてきません( ≧Д≦)なんとなく嫌な予感、、、

九時半、診察の犬が居るのでお昼前に向かうとか、だったら、ミーナの帝王切開頼んでと、スタッフにお願い!

自分は、今日、午後から、種牡候補の男の子を迎えに千歳に行く予定でした。

ミーナは、ひょっとしたら、お腹の赤ちゃん一匹で大きくて産めないかも!

帝王切開で出てきた男の子、やっぱり、ミーナには大きい、普通のサイズだけどね(个_个)

ミーナには大きいよねー

でも、無事に生まれて良かったです!

ミーナ、頑張ったね!

子育ても頑張ってね!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

マルチーズ

2022年08月04日

結局、一匹が駄目で、男の子二匹、女の子一匹の3匹でした!

前の日、切ってくれたら、助かったのにな〜(。•́︿•̀。)

先生よりも、ブリーダーよりも、犬を第一に信じるべし!!

です!!ಠ_ಠ

さて、次は、プードルのミーナかなー?

そして次はポメラニアンのダイズちゃん!

その次はシルバープードルのアンナ

どうか、いっぺんには来ないでね、明日は、千歳に、お迎えだし、どうかどうか(。ノω\。)お願いします。

グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日は、マルチーズのミミちゃんのお産です。

2022年08月03日

一昨日から体温下がっていて、昨日は36度台になったので、病院に行きましたが、まだ早いと返されました。

ミミは、毎回帝王切開なので、帝王切開3回もやると、予兆がはっきりしなくなるので、体温が下って上がらないのは、結構な確信の元に行ったのですが、、、

ところが、夕方、ミミは、巣作りを本気で始め、息も荒くなってきました。

ほらーやっぱり来たじゃんー!!

病院の緊急様に電話しても電源入ってないとか!

ありえん!!

どうしよう?

ミミをチラチラ見ながら、息は荒いけど、寝ようとしてるし、まだ余裕あるかなー?

何とか一晩我慢して欲しい、産まないでね(´;︵;`)

気が気じゃない自分は、夜もちょいちょい起きて、見てましたが、12時で寝てて

3時に寝てて、

5時でお知らせうんちして、、、

あー近い!

ミミは再び息荒く、6時には少し力んで、羊水も少し出て、あーまずい!

7時過ぎて、もう電源入れてるだろうと、掛けてみたら繋がりました!

ヤッター\(°o°)/

バタバタ支度して、朝ごはんは車の中、食パンにジャム塗って、アイスコーヒーを水筒に入れて、ミミをキャリーケースに赤ちゃんを入れる温ベッド準備していざー

あれ、何だか、車の調子が悪い!

高速に上がってから気が付いた!

何だ?速度が出ないし、音が凄い!

あー、ブレーキ入ったまま!!

直してもギアが上手く入らない!高速なのに2度も3度も横に止めて、ギアを入れ直し、3度目でやっと、まともになり!

あー、どうしようかと思ったわ!

戻ろうかなー?とか、このまま病院行って、病院の駐車場に車を置いて、タクシーで帰ろうかなー?とか、、、

結果、もとに戻って普通に運転出来て良かった!

さて、ミミの赤ちゃん大丈夫かな?昨日小さい子がいるって言ってたけど、、、

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

人手不足!!

2022年08月01日

7月いっぱいで一人やめ、その前に一人やめてるので、二人辞めてて、もう、犬舎掃除を手伝わない訳にはいかず!

今日から、朝のご飯配りを再開しました!

何年ぶりかな〜(• ▽ •;)

5時半に起きて、6時半には開始!

久し振りだし、何処に誰がいて、薬あげる子、おにく上げる子、ドッグフード違う子、量も体型で変わります。

スタッフが来る8時までには、、、

結果、チワワも終わり、健太やグリにもあげて、お産部屋に入る頃、スタッフの皆が出勤してきました〜あーなんとか間に合った!これで、少しでも人手不足に手を足すことになれたら良いのだけど、、、

ところで、体調は、、、

足が、足がパンパンで痛い〜(´;︵;`)胸も少し苦しい〜

終わってから着替えて、ソファーに横になり、下に溜まった血を頭に戻しています( ;∀;)

あーなんてこった、随分体は変わってしまいました(〒﹏〒)

仕方ないわね〜それでも、体は一つだから、この体に上手に付き合っていかなきゃね!(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)

さて、少し休んだので、事務仕事に入ります!

週末は2頭のプードルとチワワ1頭、ヨーキー1頭に予約が入りました!

カフェは、日曜日は皆、海水浴いったかなー?

お一人しか来ませんでしたが、金曜日と土曜日はまーまーでした!

こんなんで、ドッグランとレストランハウス建てて大丈夫かなー?って、思うけど、、、

まーいいか!

仔犬を売って何とかしましょう!

グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

昨日、プードル生まれました!

2022年07月31日

巣作り等の予兆全く無し、朝、一人で生んでました。

一匹だとは、分かっていたので、産めるかなーと心配でしたが、太って丸々の赤ちゃんが何もなかったかのように、生まれてました。

前々日にはチワワが生まれて

プードルもチワワも全員女の子でした!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

カラーの言い方、名称

2022年07月29日

こちらの、チワワのモッチー

そして、こちらはチワワのカール

さて、この二匹のチワワは、カラーの名称が違います!

どうしてかわかりますか?

モッチーはブラック&ホワイト・タン

カールは、ブラック&タン

何が、違いか分かりますか?( ╹▽╹ )

実は、モッチーには茶色い色が有りません、カールには有ります!

カールは多い順に黒、茶色、白の3食があり、マロ(マルゲの位置に有るカラー)が茶色です。

この場合は、ブラック&タンと言います。

対して、モッチーには茶色い毛は有りません、マロも白です。

その場合、色の範囲が多い順に、ブラック&ホワイト・タンと言います。

タンとは、マロの事です!

背中に白ベースに黒の斑が入ると、パーティーといいます。

斑点は黒でなくても、白ベースに茶色でも、パーティーといいます。

ブラック&タンは

チワワに限らず、同じ、カラーリングでしたら、シェルティー、キャバリア、プードル、ポメラニアン、ダックスなど、他の犬種でも使われます。

カラーの名称について、ミニ知識です!

グランママでしたー(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク