DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

連チャンのお産はキツイ

2022年02月23日

しかも、吹雪で、高速は止まり、下道で片道2時間!!

少し前なら、下道ばかり使ってて、平気だったのが不思議なほど、やっとの思いで帰ってくると、疲れはどっと津波のごとく(ᗒᗩᗕ)

夜中はパグのクラゲが、隣のシュナの子が、お産箱から出たと、吠えて止まない!

何吠えてるの?!ーと起きたのは2時半でした(。ノω\。)

もー起こさないでよ(༎ຶ ෴ ༎ຶ)シュナの赤ちゃんを箱に戻して、トイレに行ってからまた寝たけども、朝になっても、ボーッとしてて仕事にならない(╯︵╰,)目がヒリヒリするな〜ಥ‿ಥ

ドリンクでも、飲むかー午後からは支払いに行きたいし!

うーみんの小さな黒バグの女の子は、後に出産した、ポメラニアンのランに付けたらお乳飲ませてくれて、ホッとしました。

パグのお母さんお乳は沢山出るのですが、オッパイがデカくて(笑)小さな子には厄介な訳です!他の子はたらふく飲んで直ぐに、寝るので、うーみんは直ぐに、離れて寝たがります。

兄弟がたらふく飲んでるあいだ、おチビちゃんは、一生懸命乳首を探して疲れてさしまいます。

おチビちゃんは、巨大すぎるママのオッパイなんですね〜だから、ポメラニアンのオッパイはジャストサイズなわけで、おチビちゃんには、天からのお恵み!!お~~~って感じですかね!お陰で人間も哺乳しなくて済んだので助かりました!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

写真は、お嫁ちゃんが、くれたバレンタインのプレゼント!中にチョコレートが入ってました。

中もチェックの柄がカワイイ、みーのポーチ(*´ω`*)好き好き

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

昨日は半日がかりで、パグのうーみん出産しました。

2022年02月22日

真中の子と最後の子が死産でした。

真ん中がお腹の中で死んでしまって、それが原因で、時間がかかったせいで最後の子が死んでしまったと、考えられます。

うーみん、6歳、最後のお産です。

最後まで小振りな子を多産で生みました。

そして、子育てもいつも、上手で、一匹小さな子が、いましたが、大きなオッパイを上手に吸わせています。

赤ちゃん達が泣かないので、上手にそだなてるのは、見なくても分かります。

うーみんの赤ちゃん、ブラックの小さな子が、大きくなったら、と、フォーンの子二匹残そうと思います。

なので、販売は、フォーンの女の子とブラックの男の子をと考えてます。

宜しくお願い致します。

さて、今朝になって、ポメラニアンのランが体温下がって2日、まだかまだかと、見てましたが、今朝早く巣作りMAXになり、温ベッドのお湯を沸かしてる時に、生みました、一匹目はクリームセーブルの女の子、きっと差し毛は抜けて、キレイなクリームになると思います。

お母さん、そっくりになりますねきっと!

まだ、二匹目を産もうとしません、一匹で終わりかな?

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

この子達は、決まらなければ、月曜日にオークションに行きま...

2022年02月17日

沢山生まれるし、全員を私の手元から、期限も決まってるし仕方ないとは思ってますが、出来るだけ失敗しない飼育方法をお客様に教えて、渡したいのです。

我が子同様ですからね(´ . .̫ . `)

でも、現実は厳しいです。

男の子だし、大きくなったら飼育崩壊です。

頭数制限もあるし、、、

繁殖が終わった子は、里子に出して、もう、増やすとしても、種牡を入れる位で

女の子をガンガン残すことはありません。

なので、仔犬を自分でさばける程度の親の数にしていくつもりです。

バートさんも、少し、楽になるかな!

だから、今が一番大変なだけ!

自分に言い聞かせて、仔犬を全部自分で売ろうだなんて、欲張らずに、、、言い聞かせてます( ≧Д≦)

さて、今日は、病院で札幌に行き来はつかれました( ;∀;)

おやすみなさい

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

只今、血液検査結果待ちー

2022年02月17日

お昼を跨いでしまって、近くの、アンティークカフェでカルボナーラ食べて、時間あまり過ぎて、レアチーズケーキ頼んじゃって、コーヒーもおかわりしちゃいました!

個室に入ったから奥まで見れないけど、奥も素敵です。

マスターが男性のせいか、お客様は殆ど男性!

でも、品のいいお客様ばかり、

写真撮影NGなのに、撮っちゃったから、お店の、名前は言えないけども、札幌の大通り西14丁目

資料館(元裁判所)の裏側にある小さなお店です。

札幌軟石で外壁を纏ったビルの隣(そこに今日行った甲状腺専門病院が有ります)です。

血液検査の結果待ちだけなんだけど、2時半からまた来てって!

時間あり過ぎ!

めったに無いよこんなこと(笑)

のんびりでーす!

あっ、診察結果ですが、良性でした!

自分32歳の時に、ここの先生に甲状腺の病気を見つけてもらいました。

安定してから、すごーくここの、病院(上条内科クリニック)は混むので、近くの病院で検査とお薬出してもらってました。

年に一度のエコーで、シコリ出来て、何かあったら、またお出でと言われてたので、上条先生になんと28年ぶりに会いました!

お互い老けましたねー!って、言ってませんけど(笑)思いました。(≧▽≦)

で、まだ小さいから大丈夫!

2倍になったら、不味いけど!この程度なら良性だよ!って、言われました!

良かったー、手術しなくてすみました(*´ω`*)

まさかの対策、色々考えて、悪性で、抗癌剤治療になったら、手術後の治療になった場合のをあれこれ考えて、息子が早目に、来るとかー!

来ても、接客できんから、どうするこうする!などなど、色々考えてしまいました。

最悪話せなくなったらどうしようかとかー(汗)

レストランの建築を秋にしようかとか、本当に仕事のことばかり何だけど(笑)考えちゃいました。

取り敢えず、6ヶ月後の検査を予定そのままにすることに、その時の大きさが問題にはなりますが、

ひとまず、ホッとしました!

帯状疱疹になっても元気だし、っと言いますのも、骨盤矯正ストレッチを寝る前に毎晩布団の上でやってて、それだけで、30分も立っていられなかったのが、今では一時間立っていられるようになりましたし、お尻の筋肉を鍛えるストレッチ、先日NHKの朝イチでやってて、それも加えることに!

是非、お産経験のある女性はやって欲しいです!

腰が痛い人、おうきゃく、背中が丸くなってきた、などの人は、絶対に良いです!

私は、翌日から足が床についた感じが凄くして、腰の痛みも、軽減!めっちゃくちゃ、驚いてます!

あっ、近況報告でした!

今週末は日曜日午後からが、空きが有ります、

仔犬の、面会来て下さーい!

口、からからに乾いても、飼育ガイドの説明頑張ります!(笑)(≧▽≦)

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

夕日が長くなりましたね

2022年02月14日

カフェの置くまで日が差し込むようになりました。

土日の仔犬を見に来る お客様が多すぎて、カフェ無理なのかな〜?って思ってしまいます。

カフェの店長も募集してますが、見合った経験のある方が来ません。

ん~~、、、難しいのかなー!

レストランオープンと一緒でも良いのかなーって、ちょっぴり自信が無くなってます(´ . .̫ . `)

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

お客様にお願いが有ります。

2022年02月13日

多くて、一度に10ぐらいのお客様とメールや電話でお話をしています。

その時に、必ずお名前、出来たら相対犬の犬種

例えば、レッドプードル希望の〇〇です。

とメールなら最初に入れてください。

特にチャットやインスタなど

ニックネームがアイコンに付いてる場合、何方か、分からずに困ってしまいます。

Eメールでも、最初の会話から登録することはありませんで、必ず犬種〇〇の〇〇です。

と一回一回のメールに付けてください。

申し訳ありません💦

覚えも悪いですし、混み合ってると直に、登録することもなく、答えるので精一杯になっています。

混乱して、予約を順に付けられない、ようにはしたくないので、どうぞ、ご協力ください。

プチクラブ犬舎、橋本

あっ、余談ですが、今日、お付き合いしてる(カフェの建築をお願いした)建築会社の社長様が、横浜に居る娘さんが、橋本さんのこと、えらく尊敬しててと言われました!

いや〜そんなこと言われるとは、、、小っ恥ずかしくなります(笑)(≧▽≦)

でも、私の声が横浜まで届いてるなんて、大変光栄に思います。

犬の栄養学と犬の吠えない育て方、是非、聞きに来てもらいたいです( ╹▽╹ )

連休初日、赤井川の有機野菜を作ってる農家さんが鹿肉を届けに来ていただきました。

もー、家では一年分有るからー、と言って!

ありがとうございます。

うちもお産前後の子を中心に、鹿肉をあげます。

その農家さんのお家には、プードルをお譲りしました。

2頭目を他のブリーダーさんから頂いたとかで、私と全然違う!とおっしゃって、結局うちの、飼育ガイドを見ながら2頭目を育てたそうです(✿^‿^)

それは良かった!2頭目の子も良い子に育って、お客様に可愛がられることでしょう!

うちの、飼育ガイドは以前、子犬をペットショップに卸す際に、子犬に付けて渡していたのですが、どうやらお客様に渡して無かったようで、何も反響がありません。

ショップにとっては都合の悪い事があったのでしょうね!

そんな、気がします、(╯︵╰,)

なぜ、仔犬が無事に育っことを優先しないのか?寄生虫のことにしても、ちゃんと話せば、一般の方でも理解できるのに!なぜ隠すのかな?

生肉がいいって話も、してしまったら、ドッグフード買ってくれなくなったら、大変だから?

ショップの何が一番行けないかと言えば、それは、犬よりも自分の、利益を優先してるからです。

そんな、命の売り方をして、例え素人でも、長く騙せるわけがありません。

商売の一番の財産は、信用です!

今の売り方で、その信用、得られますか?

いつになったら気がつくのかな?

その分、お客様はうちにキてくれるので良いのですが(笑)

連休中に私は、5匹のワンちゃんに予約を入れてもらえました。

セールストークよりも、来た、時点でお客様は、もう決めてます(笑)

飼育ガイドの説明を聞いて、さらに確信はして頂いてるようですが

グランママ、いつまで、説明が。出来るかわかりませんが、世のワンコたちのため、頑張ります!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ヨークシャーテリアの男の子

2022年02月13日

12月25日産まれのヨークシャーテリアの男の子です。

この子たち、生後56日以上で出荷なので、来週のうちに予約入らないと、行っちゃいまーす( ≧Д≦)

ペットショップに卸したくなーいのが、正直な話し!

まーうちの、仔犬の数は一人で売切れる数では無いんですが、カワイイ程、卸したくなくなります(ᗒᗩᗕ)

そんなことしてたら、犬だらけになっちゃう(〒﹏〒)

誰か、誰か面会に来てください。(。ŏ﹏ŏ)

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シュナウザーとパグの出産有りました!

2022年02月13日

すみません、パグの後から、帝王切開で産まれた2匹しか写真が、ありませんでした。(≧▽≦)

先週は、忙しくて、ブログにアップする間もありませんでした。

その上、お腹何だか変な痛みを感じるなーと思ったら、皮膚がヒリヒリ火傷した様に痛み、発疹は出てないのですが、帯状疱疹の様です。ヒリヒリは、神経痛だそうです(╯︵╰,)ビックリです!

薬をもらいましたが、一週間も経過してるので、効き目はイマイチ!

長くなるかもよ〜っと言われましたが、前に、首から頭の神経に発疹が直接に出来たことがあり、頭痛で一ヶ月半、痛み止め、痛みに耐えた覚えが有ります。

それに比べたら何のその!

忙しくて気にしてる余裕もなく!

連休に突入!!

連休中はびっちりお客様で、とても、ヒリヒリに付き合ってる間はありません!

昨日は、パグの兄妹の面会でしたが、月曜日まで決まらないと月曜日にオークションに行かなきゃならなくて(´ . .̫ . `)

少し落ち込んでいたのですが、何とお客様、兄妹でご購入!!

えー!!2頭分の合計で金額を考えると、もっと、えー!!です。

(笑)(≧▽≦)

本当にありがとうございます。

あの、カワイイパグちゃんが、ペットショップに行かなくて、本当にホッとしました。

ショップ行くと体調壊す子が多くて、わたし的にも、ショップに渡したくないのが、本音です。

来週は、ヨーキーだなー、ヨーキー全員決めなきゃなー

今日は、お一組、ヨーキー&プードル見に来るお客様が居ます。

決まるといいなー!

皆さん、宜しくお願い致します。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

いいドッグフードの見分け方

2022年02月09日

理科の実験の様ですが、水にドッグフードを浮かべてください。

肉の含有量が多いドッグフードは直ぐに沈みます。

当たりまでの話ですが、穀類の多いドッグフードは、暫く、プカプカ水に浮いています。

改めて言います。

犬は肉食動物です。

穀類の消化は苦手です。

健康な犬を、育てたいなら、肉の含有量が多い、ドッグフードをふやかしで、与えて下さい。

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク