DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

今日は大事な、日

2020年10月25日

なのに、パグの目薬30分おき、と言う仕事が入りました!

11時半まで点眼続けて、底底良くなった〜はぁー寝るか〜

っと、3時ごろ、下のお産部屋から、誰かが吠えてる!

んー誰だー?

シャーロットもソックスも、体温まだ高かったし!

でも、ワンワンは止まらない!

んー!耳をすまして聞いてると、、、、シャーロットか!!呼んでるのか???

あー、きっとそう!

起きて行ってみると、新聞紙はぐちゃぐちゃ!

あー、そうかわかった!

居間のショーケースに入れて、タオルや、ハサミの入ったお産セットをテーブルの上に置き、いざ!!

っとソファに横になり見てる事に、、、あれ?んー!落ち着いた( ;∀;)

これはまだだ!

少し寝よ!っと、今度は布団に戻る、5時半、隣の部屋のポメの姉妹が吠え合う、最近毎日、これです(╯︵╰,)

結局、眠れず、、、

ショーケースを除くと、やっぱりまだでした!

でも、近い事は近い!

何時になるかな〜、今日は、

息子のお嫁さんの家族と顔合わせなのよ〜

もー、寝不足で最悪〜(。ノω\。)

帰ってくるまで、ひょっとしたら、生まないでいてくれるかもね〜

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

里親さんにアレックスの運命をお預けしました。

2020年10月23日

かわいいかわいいアレックス!

いい里親さんが見つかり、託す事にしました。

外で排泄を済ませ、家の中ではしないようです。

お散歩も上手に飼い主さんのスピードに合わせて歩くそうです。

きっと、貰ってくれた飼い主さまに、恩をお返ししようと、ワンコはワンコなりの尽くし方を考えてるのでしょう!

なんて、けなげで純粋なのでしょうか!!

犬は汚れの無い澄んだ心の持主です。

この子達を繁殖して、食べていく私達は、この、透明な心に恥じない行いをしなくては行けないと、かねてより、心掛けて参りました。

その為には、強い心、真っ直ぐな心が必要と思って来ました。

最近、悲しいお話しを聞きます。

愛護の方たちが、私達ブリーダーをSNSで叩く所から、エスカレートして、保健所にわざと苦情の連絡をしたり、ご近所まで行って、ブリーダー批判をして、その場所に居づらい状況に追込んだり、私のお友だちでは、立退きを言い渡され、だけども、中古の家を買うことも、許されず、呆然としていると!

私達ブリーダーの仲間で、その被害を集めて、弁護士に相談して、被害者の会を作ったり、裁判の方向を考えたり、しなきゃあ行けないのかな〜と、心重く、、、

正義中毒と言うそうです。

正義と思ってやっていると、エスカレートして人の領域まで、不法に入ってしまっても、自分はあくまでも、正義の中枢にいにいると、勘違いのあまりに、行き過ぎた行動を、正当かして意識する事!

犬の為ではもう、有りませんよね( ≧Д≦)

これは、ブリーダーイジメ、人権侵害、営業妨害!

早く気づいて欲しい!

それは、やってはいけない事です。

北海道では、まだ少ないようですが、じわじわ一般人にも浸透してきて、ブリーダーは住みにくい、生きにくい、国になっています。

これは、異常です!

皆様、早く、この異常な状態を正常にし、心が安らかな、日々に戻したいと思います。

再度、ご署名、ご協力、宜しくお願い致します。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

改正愛護法案 反対!!

2020年10月23日

北海道全域の動物病院さん、トリミングサロンさん、ペットショップさんに、改正愛護法案のご説明を添えて、署名用紙を送ってます。

届きましたら、一般のお客様も含めてご署名をお願い致します。

一般のお客様も、ホームページ、トップページにバナーをクリックすると署名用紙が出てきます!

沢山の犬猫の行く末を救うかも知れません!

お一人でも構いません。

ご署名宜しくお願い致します!\(^o^)/

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日、日中にとても嬉しいことが有りました!

2020年10月22日

https://news.yahoo.co.jp/articles/761afcd864d4c95931563e0367fd61a18d4f9132

週刊新潮さんが、取り上げてくれました!

涙が出るほど、うれしくて!

世の中、捨てたもんじゃない!

正義は勝つ!!

真実こそ力なり!!

これは、大きな追い風になります。

週刊新潮さん、ありがとうございます!(≧▽≦)

そして、夜になり、チワワのフルールが出産!

小さい子もいて、まだ目が離せません!(θ‿θ)

白い子ばっかりだわ(*´ω`*)女の子4匹、男の子1匹です!

初めてママになったフルール!

クンクン鼻を鳴らして、赤ちゃんを呼んでいます!

ハイハイ

今、返すよ!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

署名活動のお知らせです。

2020年10月22日

やっと、ホームページに載せれましたので、皆様、署名にご協力ください。

来年6月に実施されます。

改正愛護法案は、幅広く規制をかける法案です。

例えば動物園も対象に考えられてるそうで、繁殖をさせない!とか、動物園は展示だけでは無く、その固有を守り続ける事が目的の一つです。そこは、ブリーダーと同じですね。

そして、ショードッグも、無理やり走らされて可哀想!!

なんて、バカな発言でしょうか?

犬は古代より人に支え、それを生き甲斐としてきました。

支持通りにできた時、軽やかなウオーキングができた時、綺麗にグルミングされた時、あら、凄いね!カッコいいね!綺麗だね!お利口だね!など、褒められて、飼い主が喜んでくれることが何より生甲斐となり、更にそれを使命と頑張ります。

あんなに、綺麗にウオーキングしてる姿、それを素晴らしいとは、想わず、可愛そうと感じる、その価値観は、犬にとって、幸せでしょうか?

ブリーダーにも頭数規制、ケージの広さ、スタッフの人数、犬の年齢制限、などで、ブリーダーの犬をブリーダー自ら最後まで育てたいと希望している、老犬さえも、手放さなければならないのか?

繁殖の頭数を制限されれば、財政的に、考えられます。

なので、もう、今から、ブリーダー達は引退犬達を手放す算段をしています。

そして、受け入れ先となっている、愛護団体の施設は既に満員状態で悲鳴を上げてるところもあるとか、、、

ブリーダー批判の一つの言葉に、命を売り物にして!!

と聞きます!

その命、育てるには相当な人の手と、お金が掛かりますが、それを無償にすることは出来ません。

むしろ、お金を掛けた犬ほど健康を維持できます。

ですから、愛護団体も譲渡金(ワクチンや避妊、去勢手術の代金の他に)を里親さんからいただくそうです。

ブリーダーとさほど変わりないですね、違う所はそれを仕事としてるかどうかです。

ブリーダーは、この頭数制限で愛護団体の収入源をブリーダーから吸い取ってる!(ブリーダーから愛護団体が犬を引き取った場合、ブリーダーは一頭いくらとお金を払うそうです)両方からお金を貰って、仕入れ無しで、繁殖の苦労も無く、人から人へ、犬を譲渡して利益を得てるなんて、まるでバブルの時代の土地転がしみたい(*﹏*;)と私は、その話を聞いて驚きました。

なので、考えました。

うちの里親募集のページは、よく、皆さんに見て頂いています。

そちらにブリーダーさんの引退犬の写真を載せようかと!

譲渡は、ブリーダーさんのお家で、条件は収入証明、身分証明書のコピー、出来れば年齢制限やご家庭の条件を満たした方、

それを、この度立ち上げた、ブリーダーを応援する会の活動内容、署名活動の他に里親募集と譲渡活動を加えました。

この度の改正愛護法案に付いては、ほぼ全てにおいて、素人考えで、それで動物の幸せが維持できるとは思えない内容です。

なので、沢山沢山指摘したいことは有りますが、長くなりますので、今日は、一先ず止めにして!

皆様の御理解頂けましたら、ご署名宜しくお願い致します。

ホームページのトップにピンク色のバナーがございます。そこをクリック頂くと、環境省への手紙、各獣医の先生、ペット関連業者、宛の手紙、そして、署名用紙がございます。

用紙はプリントアウト出来ますので、何枚でもおつかい下さい。

11月30日が活動の期限です。

署名が集まりましたら、署名用紙の下の住所かFAXで送り返して下さい。

必ず環境省に届けますので、宜しくお願いいたします。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

海都くんです

2020年10月20日

里親さん、再び決まり、海都に穏やかで暖かい家族に囲まれて、幸せな海都です。

犬舎を卒業しても、幸せな日々を送って貰いたい。

素敵な里親さんに来て頂き、うちのワンコ達は、とても幸せ!!

私も、こうやって、里親さんが、行ったあとも、写真を送って下さいます。

なんて、幸せなブリーダーだろと、とてもとても、感謝します。

これからも、頑張って行きたいと思います。

この幸せな犬舎を守り、贈り出した子たちと、その飼い主さんが、幸せになるために、頑張ります。

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

おすすめの場所

2020年10月19日

こんにちは、スタッフのキャップです。

今回は、散歩コースのひとつに景色のいい場所があるのでご紹介しようと思います。

日中は小樽が一望できて、海もみえます!

そして、夜にカメラを持って夜景も撮りにいきました。

プチクラブ犬舎のすぐそばにあるので犬舎に来た際にはついでに行ってみてください!

おまけで一緒に散歩に行ったカムイくんです!

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

いつの間にか、紅葉してる!!

2020年10月17日

グリ&ケンの散歩に、チワワのローリエも便乗~

ママは先日ダウン!

腎臓の痛みにはたと気付く!

これは、腰の痛みじゃない!( ;∀;)

忙しく、犬舎の仕事、団体の仕事、老人ホームの仕事と、同時にバタバタ

団体の方は、元々個々にやってるブリーダー、まとめるのが大変です!

それぞれの考え、聞くのが大切!

時間がない!

環境省、殺処分よデータを公表しない!!

やっぱり、見られると、改正愛護法案に支障があると見た!

ずるい!最初から、有無も言わさず、ブリーダーを潰すつもり!

皆、のんき!

そんな、大事、簡単には、、、

猶予が有るって、、、

甘い!

愛護団体、この為に何年も準備していた!

にわかに、ブリーダーが結束しても叶わない!

なのに、ショップも動物病院ものんき!

ショップには、犬も猫も居なくなりますよ!

動物病院にも、お客様、ペット変えなくて減りますよ、間違いなく、

でも、一番被害有りそうなプチクラブは、一番楽何ですよ、元々好きな犬猫、減らして、ペット飼いして、商売辞めれば良いのですから!

一番可愛そうなのは

制限受けて、保護犬猫です。

二番目に大変なのは、収容してる、ホントに活動してる愛護団体、犬猫溢れます!

三番目は、業界!

14兆円の市場は崩壊します。

四番目は一般国民、ペットで犬猫飼えなくなります。

コロナで癒やしを求めた様に、今後もペットに癒やしを求め続けたいところですが、出来なくなったら、どうなるのか?図りしれません( ≧Д≦)恐ろしい!

ブリーダーは、平和!

飼ってた子達が減って寂しいけど、いつかは辞めなきゃならなかったし、大義名分出来て、正々堂々手放せる!

なんてね(。•́︿•̀。)

悲しいお話だわ!

でも、それが現実!

どんなにうちの子は、所有権あると言っても、政府の方針には逆らえない!

まるで戦時中の日本みたい!

民間の声が聞こえないと、私達ブリーダーはバカに、されてるようです。

環境省には嘘をつかれ、データは、求めるが、自分たちのは出さないときた!

もう、こうなったらやるしかない!

私が団体の代表になっちゃいました!

兎に角今、やるべき事は、署名です!

署名活動をメインに団体作りました。

そして、ホームページから、ダウンロード出来るように、署名用紙と、タッチペンでサインしてそのまま送れる、アプリも貼り付けて準備しています。

そろそろできそうですので、皆様、ご協力お願い致します。

プリントアウトできない方、タッチペン無い方、メール下さい、用紙を送ります。

期限はおそらく11月から12月

集めて国会に持っていきます!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

チワワのつるちゃん出産

2020年10月10日

つる、初産なのに、めちゃくちゃ、安産!

お客様が帰る頃に、破水!

急いで、準備すると、直ぐに一匹目!女の子

30分後に、2匹目!

凄い凄い!

力みも上手で、痛みに強い!

今、2列目に取り掛かっています!

最近、日が沈むのも早く、すっかり秋ぽくなってきましたね!

気温が気持ちいい温度になると、動物達の発情期になります!

なのでうちも、続々とヒート(発情)来ています!

となると、12月は、またまた、忙しくなりそうです!

犬は、春のヒートより、秋のヒートの方が、うちはー!ですが、妊娠の確率が高いように思います。

なので、雪の季節は毎年早いです!

バタバタ仔犬の面倒を見てるうちに、春が来ます( ;∀;)

そして、一年はあっと言う間に!!終わります!!

せっかくここまで来たからには、簡単に辞めたくないと、思いますし!ワンコ達が居ない生活が、考えられません。

でも、一度や二度、旅行に行きたい!!

時間が欲しい〜贅沢かな?

まっ、今置かれた自分にするべき事をします!

グランママでした〜(. ❛ ᴗ ❛.)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク