DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

里親さん募集

2019年01月20日

1547447017864.jpg

トイ・プードルの♀
2013年11月3日生まれ
カラー:シルバー
名前:あんじゅ

タイニーサイズのあんじゅ
性格は明るく、穏やかな子です。
とても、飼いやすいと思います。

グランママでした~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

里親さん募集

2019年01月20日

トイ・プードルの♀
2013年11月3日生まれ
カラー:シルバー
名前:あんじゅ

タイニーサイズのあんじゅ
性格は明るく、穏やかな子です。
とても、飼いやすいと思います。

グランママでした~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

里親さん募集

2019年01月20日

DSC_0285.JPG

トイ・プードルの♀
2013年1月7日
カラー:レッド
名前、モカ

ラテとは姉妹で仲良しです。
できたら姉妹で貰って頂きたいのですが、まだ、ドッグランをダッシュで走って元気いっぱいです!

グランママでした~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

里親さん募集

2019年01月20日

1547445680430.jpg

シュナウザーの♀
2014年9月29日生まれ
カラー:ブラック
名前:うらら

甘ったれで人が大好き!
誉めてあげると、どんどん覚え、もっと、誉めて貰おうと頑張るタイプです。
遊んであげる時間のある方にはおすすめです。

グランママでした~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

里親さん募集

2019年01月20日

1547449342146.jpg

シェルティ
2012年11月24日生まれの♀
カラー:バイブラック
名前:ローズ

明るい性格です。
散歩、トイレの躾がされていません。

大きな犬を飼った経験がある方できたら、大丈夫だと思います。
トイレも覚えるコツをお教えします。

グランママでした~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

里親さん募集

2019年01月20日

1547942454886.jpg

シェルティ
2012年2月15日生まれ ♂
カラー:トライ
名前:スカイ

とてもシャイで、人に慣れない子です。
散歩、トイレの躾がされていません。
我こそは、と思う方は、会いに来て下さい。

グランママでした~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

吹雪です

2019年01月17日

DSC_0338.JPG

12月がわりと温かく、晴れ間も多かったように思います。
本格的な冬は1月からでしょうか?
お正月も後半は吹雪いて、飛行機が2日も欠航、今日は、千歳どうかな〰️?
小樽は朝からこんな感じで西風に雪が横に降っています。
北海道人なら、慣れっこですが、今頃から3月中頃まで、雪に閉ざされます!

お買い物も晴れ間をみて、買い込んでみたり、用は一度に何件も回ってみたり!
そんな日の前日は、天気予報をみながら、明日はいくぞ〰️っと、その日の朝は、今日は行くぞ〰️っと、勢い付けていざ〰️って感じで(笑)(^o^)

犬舎のワンコ達も、今日は寒さに強い子だけドッグランに出しまして!
今日はお家の中でぬくぬく曜日です!

さて、お昼を食べたら、交配に行ってこようかな!

グランママでした〰️(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シェルティのマーガレット

2019年01月14日

1541638079862.jpg

マーガレットに里親しんが決まり、今日、犬舎を卒業しました〰️(^.^)

マーガレットの子供、ラッキーちゃんのお家が、これから過ごすマーガレットのお家です。
ラッキーちゃんと共に、幸せになってね!
ママは、小樽の空から応援してるからね!(^o^)

グランママでした〰️(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日はとてもへこんでいます。

2019年01月13日

DSC_0334.JPG

年末年始 、いつもお産があるし、息子も仕事入ったから帰れないと、だったら1月に入ってからは、後半までお産無いし、映画でも見に行かない?っとボヘミアンラプソディーを見に行く約束を息子としました。
昨日、帰ってくる予定で、お昼からトマト煮作ったり、前日にはお刺身や息子の誕生日が近いのでケーキも用意して、一年振りの息子の顔を楽しみにしていました。
ところが、夕方、風邪っぽいっとメールが来ました(*_*)
朝から分からなかったのかと?不思議に思います。

前日に、ある方がいらっしゃり、少し前の痛手を思い出すはめに、、、忙しいなかで、その忙しさが、なお、癒しにもなり、傷は随分と癒えた思っていましたが、思い出したことで、全然癒えてなんていなかったと、、、
息子の顔を見て、また、未来に向かって歩もうと、切り替えるつもりで居ましたが、当の本人は来ず!

娘を殺されて、復習する父親の映画を見て、自分の傷にダブってしまい。

行き場の無い、誰にもぶつけることの出来ない、後悔の念、悔しさ、普通あり得ない不幸の雨が、なぜ注がれるのだろうと、自分の運命やら人生を、恨みたくなるほどに、
、、
そして、声を出して泣いてしまった。
久しぶりに涙がでてきて、あーまだ自分泣けるんだ!って思ってしまった。

人はなぜ、弱い物を傷付けるのでしょう⁉️
どうして、自分を傷付かないように、守っておいて、周りを傷付けるのでしょう?
その必要性は?その必要性の重みは、周りの負わせた傷の重みより、遥かに軽いはず!
なのに、なぜ、犠牲は出るのか?
自分を守る為にナイフを振り回した人は、自分以上に、そのナイフで傷付いた人の傷は深いのに、どうやって治したら良いのでしょうか?

ごめんなさい、暗いブログになってしまって(T_T)

グランママでした〰️(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク