DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

名前は

2016年05月17日

1463433715276.jpg

ヨハンシュトラウス ですよ!

やさしい色ですよね(^-^)

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

動物愛護法はどこまで行くの?

2016年05月16日

1463194514181.jpg

写真は、先日引き渡しを完了したフレンチブルの仔犬です!
めちゃくちゃ可愛いです!

動物愛護法、日本では、ペットに対しての考え方が低く、まあ、ぶっちゃけ恥ずかしい!って事なんでしょうね!
それは、私はとても良い事だと思います。
ヨーロッパでは、ペットに対して法律が充実してますし、捨てる犬猫も居ないと聞きます。
躾もできて当たり前、出来ない人は飼い主の資格は無いとまで言われます。
つまり、人間の質が問われます。

そのような事を見習うのは、ペットにとって、幸せなことと思いますから、私は賛成です。

生後46日以内の販売をしてはいけないとなった時も、当たり前でしょ!っと思っていました。
まして、もう間近となりましたが、今度は生後56日になります。
うちは、生後60日を基準にさして頂いていたので、まったく問題ありません!

しかし、今、検討されているのは、繁殖を年に一度にするという案です!

これだと、おそらく日本のペット業界は崩壊します。
そして、繁殖は年をとっても行われ、それは、動物虐待に当たるとも思われます。
そうしないと、ブリーダーはやって行けません。
そして、ペットはもっともっと高額になります。
一般の方はもう、ペットを飼えなくなります。

これは、私の意見ですが、行政の方が私のブログを見ているかは分かりませんが、もし、見ていらしたら聞いて頂きたいです。

もし、日本のペット業界を崩壊させずに、保ったまま意識の向上を望むのであれば、繁殖の年齢制限を行って下さい。
犬でしたら五才までが繁殖のピークと私は感じます。
それ以上の年齢ですと、母親に負担を感じます。
乱繁殖の上に高齢まで仔犬を生ませるブリーダーをくい止めさせて頂きたいです。
六歳になったら、里親さんに出しましょう!
仔犬を産んでくれた犬達に感謝し、いい里親さんを探す努力をしましょう!
そこまでするのがブリーダーの努め、ブリーダーするなら、それが出来なきゃ、ブリーダーになってはいけません!

私はそう思います。

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

サーモンピンクのバラに恋をして

2016年05月16日

1463406453122.jpg

この色のバラを去年から探していました。
やっと出会えたサーモンピンクのバラ!

むかーし、昔、自分が若かった頃、サーモンピンクに凝りまくり、目の付くサーモンピンクの洋服を買っていたものでした。

さすがに今はピンク色から遠ざかりましたが、(笑)
でも、やっぱり、好きなんだな~(^-^)
とても、可愛い色だな(^ー^)

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ヨークシャテリアのネネ、やっとお産始まりました。

2016年05月15日

1463298091600.jpg

只今、三匹、男の子一匹、女の子二匹です。
まだ、力んでいます。

しかし、ネネちゃん、今日は仔犬の引き渡しが二件も有るのよ!
どーするの?

引き渡しの時間が迫った時に一匹目が生まれたした。
そこで、婿どのに、やってみなさい!
見てばかりでやらなきゃ、いつまでも出来ないよ!

っと、押し付けるように、、、

そーですねー、やりますか~と自信は無いけど、覚悟を決めてやってみる事に!

一件目の引き渡しが終わり、お産部屋に見に行くと二匹目がまだな様なので、赤ちゃんを付けてみたら!と提案!
付けてみると、直ぐに生まれ、その子を取り上げさせて見ました!
少し手伝ったけど、大丈夫!これで大丈夫だよ!と、その場を後に、、、

そして、二件目の引き渡しの最中に、婿どの、とうとう一から一人で取り上げて蘇生させました!

二件目の引き渡しも終わり、お産部屋に帰ると、ネネのお腹は三匹産んでも、変わらずふっくら!
あーこりゃまだ居るね~と
婿どのと交替!
婿どのにはご飯配りをお願いして、私はお産婆さんに変身!(笑)
さーネネ!
頑張るぞ~(^-^)
さて、何匹産むのかな~?

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

さくらんぼの花も満開

2016年05月15日

1463276237084.jpg 1463276256695.jpg 1463276275548.jpg 1463276288653.jpg

自然に生えたさくらんぼの木です。
結構大きくなりました。
他、
ピンクの可愛らしい形のたいつり草、あれ!つりがね草だったかな?
紫のおだまき、ピンクとクリーム色のプリムラ、今年はみんな花が大きい!
昨年、土を起こして油粕を入れたからだな~植物も犬もいいもの与えないと太らないね!(^_-)

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

2016年05月13日

1463129616126.jpg 1463129684132.jpg 1463129708414.jpg 1463129743257.jpg

ギザギザチューリップ、白色がひとつだけあったのかな?

アーチと同じ素材の門扉、分かりやすい角度を発見、これで分かるかな?

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今度はヨークシャテリアのネネです

2016年05月13日

1463130568847.jpg

プードルマリアは、もういないかと思いましたが、最後に男の子を産み三匹でした。

やれやれと思ったら、ヨークシャテリアのネネがなにやら近そうです!
まだ体温高いので、また、夜中になるのかな~(T-T)

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

満開の桜

2016年05月13日

1463110269101.jpg 1463110288672.jpg 1463110548722.jpg

年に一度の桜、長く咲いてくれないだけに、貴重に感じてしまうな!

そして、チューリップ!
色んなチューリップを植えました!
黄色は除いてね!(^_-)

アーチの前には、鉢植えのサファニアを置きました!

まだまだ、楽しみますよ!

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

プードルのマリアがお産始まりました!

2016年05月13日

1463110068056.jpg

最初はブラック、次はホワイト、どちらも女の子です!

まだ、います。
次は何かな?

マリアはいつも安産です!

女の子は犬者に残す予定です。

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク