日本という国は、流行りに敏感で、すたれると、一気に何も無かったかの様に、見向きもされなくなる!
最近では、レッド系のプードルが出産させない方が良いのかな?っというぐらい、オークションでは、安値で捌かれる!下手をすると、誰も手を上げられずに、その子は無料か、戻される!
そこで、しかたなく今年の春のヒートラッシュでは、レッド系プードルに、マルチーズやチワワをかけてミックスにして、返却されない様にした。
しかし、ミックス、返されたり0円で無いにしても、安く(;ω;)
餌代も出ない。
でも、ゼロより良いと、こんな時はただ耐えるしか無い、、、
レッドプードルは、里親に出しても、問い合わせがない、他の犬種はシーズーだって、問い合わせがくるのに、、、
どうしようかなー?
保護団体にあげようかなー?
ただ、保護団体に出すと、プチクラブ出身とか、お客様の情報も一切、無い!!
それが悲しいので頑張って居るのだけど、本当に問い合わせが無くて、春になったら、保護団体のお世話になろうか半分思ってる、、、
今年は、仔犬の単価も異常に安くて、経営が厳しい、、、総理大臣変わって、物価高に歯止めが出来て、、、そしたら犬、売れるかなーなんて、、、行き場の無い思いで
毎日を過ごしてます。
ブリーダーが出来ることは何かといえば、流行りが廃れた犬種を早めに手放す事。
流行りに合わせて、その犬種を揃えて繁殖する事。
流行っては無いけど、その犬種を繁殖させるブリーダーが減り、個体数も減った犬種を繁殖させる事
更にその犬種のレベル、可愛さ、大きさ、カラーなどに拘りというプラスアルファ〜を載せること。
せっかく、レッドのプードルに良いオスを迎えて、数世代を維持して来ましたが、最後の種雄は、殆ど使う事が無く、宝の持ち腐れになってます( ; ; )
それでも、しぶとく、ブリーダーも商売ですから、商売人の根性!根性、根性、土根性で頑張るしか無いわけです。
今年も、秋が来て、何度目の冬が来ようとしてます。
小樽に引っ越した時、直ぐに大雪で一晩で50センチ降った朝は呆気に取られました。
まだ、娘や息子がいたので、総出で、家の前の雪を除雪した事を懐かしく思います。
今なら除雪車が(ブル)が入るの待つしか無いですがね!
50センチの雪の除雪なんて、死んじゃう!!笑(^^)無理出来ない年齢にいつの間にかなってしまいました。

これは今朝、朝日を浴びてる毛無山、この山の向こうはキロロ
フェンス際をよーく見ると、水色の鉄橋が見えるとおもいます。
その上辺り、数日前にクマ出ました。
アサリ川の向こう側ですが、近いです。
うちは高速道路が妨げになってるので、1番近いクマさん情報でその距離、次に温泉のホテルの裏の山も出てます。
山は繋がってるから、その内来るだろうけど、ドッグフード、外の物置に置かない様にしました。
出来ることから、コツコツとです。
グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/










