DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

爪切りから、始めましょう

2018年07月02日

DSC_0798.JPG

今日は、スタッフに仔犬の爪切り、足裏、足回り、耳掃除の仕方を教えました。
私がなかなか落ち着いて居られなく、外回りに出てしまうので、今日は、動物病院から急いで帰り、今日、少し遅くなってもいい?っと、、、やってみました!とは、いえ、私はトリマーさんではございませんので、下手くそ何ですが〰️そんな事言ってられない状況ですしね!( ̄▽ ̄;)
先ずは、やってみよう!(*^^*)
上手、下手は、どっかにやって!!(笑)

そんなこんなで忙しくしていると、たまたま電話が側にあり、アパートの管理人さんから、あー良かった!倒れてるのかと思ったと!そして、ファックス送れないんです!と!
ファックスは、雨の湿気のせいかな〰️差し込みの接触が悪いらしく、別の所に差してみて復活!\(^^)/やったー!
管理人さん、心配ありがとう!(*^^*)とっても嬉しかったよ〰️
スタッフ教育頑張るから!一段落したらご飯食べに行こうね〰️😃

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

この子は、昨日の里親譲渡会の会場で飼い主さまにお会いしま...

2018年07月02日

Screenshot_20170907-222404.png

まさか、よくわかりましたね!
私は、顔写真載せて無いんですが(^^;?
血統書には、うちの犬は全て犬名にプチクラブと有ります!

そして、母親の名前に本当の名前を入れてることが多く、お母さんの名前が分かります!

それが、こんなネットワークに綱がるとは思いませんでした!(*^^*)

この子はラテと拓の子供のようです。
だって、ほら、ラテそっくりです!(笑)

嬉しいですね〰️私はなんて幸せな仕事をしてるんでしょうか〰️(*^^*)

絢子さまが言っていました。
今、有る幸せが、永遠に続くと思わずに、大切にする事、、、

幸せは、待ってても来ません。
築かなくてはいけません。
私はプリーディングを始めて17年目になります。
諦めず、続けて良かったです!

ありがとうございます(*^^*)

グランママでしたー(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

うちで生まれたワンコでーすと

2018年07月02日

18-06-25-19-21-06-487_deco.jpg

最近、他のお店でうちのワンコを購入されたお客様から、連絡がよく来ます!

この子のお父さん、お母さんに会いたいと、わざわざ小樽の坂道上まで来てくれまして(*^^*)
ありがとうございます‼️
私は丁度居なかったので、お会い出来なかったんですが、また、遊びに来てくださいね〰️Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

グランママでした〰️(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

STVラジオ里親譲渡会

2018年07月01日

line_1530348375826.jpg

今日は、こちらの里親譲渡会に参加しています。
うちからは5匹が参加!
いい飼い主さんに出会えるかな〰️(*^^*)
それにしても、凄い人です!

グランママでした〰️(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

歯が痛い!

2018年06月30日

DSC_0798.JPG

昨日辺りから日中の気温が少し上がり、雨量も多かったので、ムシムシしてますけど、バラ達は生き生きと花を咲かせ始めました。
玄関から外に出るだけで、バラの甘い香りが漂います!
まだまだ、知らないことだらけの庭作り、手探りで四年目を迎えました!
アシスタントの教育も暫く手が抜けなくなります!
そこで、庭のお手伝いを募集!!
お近くで、ご自分でも庭をやられていて、雑草と宿根草の見分けができ、コツコツと丁寧に仕事ができる、草取りのお手伝いを募集しようかな〰️と思います!
時給は810円マイカーOK、お近くで天気の良い時を見計らって来れる方、シーズン中のみですが、いらっしゃいましたら!
ホームページ、仔犬のお問い合わせページを使ってご連絡下さい。
これからは、オープンガーデンもたまにやろうかと考えています!

ところで、昨日歯の根の治療をしました!
レントゲンを見て、怪しいから穴開けて見ようかと、すると痛みが無かったのにも関わらず、治療中からキンキン痛みだし、翌日更に痛く並びの歯までが痛いのです!
あー、そうだ、その並びの歯も違和感あった歯でしたわ(^^;

そんなこんなで、歯が痛い
グランママできた〰️(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

成長

2018年06月27日

1529997962936.jpg

先日、娘と孫と小樽の天狗山にロープウェイで登り、リスに触れあえる所があると聞き、行って来ました!何十年ぶりかのロープウェイ!あっスキーで乗ったか〰️
でも、孫は初めて!
眼下に広がる小樽の街と港、そして、目的のリスに会ってきました!私だけ蚊沢山刺され(^^;
少しだけ、私の言うことが理解でき、孫の言うことも分かってきて、私が迎えに行くとニッコリ笑ってくれて、、、
自分に子供が出来たとき、かけがいのない宝物と思ったけども、孫が出来て、その子供がこの孫を産み私に更にかけがいのない宝物をくれるとは、あのとき考えもしませんでした。

まあ、私には、普段から、尻尾の生えた、かけがいのない宝物と暮らしてますけどね(笑)(^^)/

人生には、そう、私にも振り返る程の長い人生を歩んで来ました。
その人生には所々に、決断の選択肢があってみたり、覚悟を決めなくてはいけないときがあってみたり!時には少しその時を慎重に考えてみたり、様々な転機が有りました。

最近まで、あのとき、そうしなければ、今こうじゃなかったと、悔やむ事の方が多かったのに、
最近は、あれはあれで、私の実となり、肉となり、今の自分が有るのだから、神様は私に沢山の試練をくれたのだな〰️と思えるようになりました。

犬をやってても、そう思うことは多く、あの失敗も、あの、悲しみも、あの、くやしい想いも、全て武器に変わり、犬達をあのときより、ずっと上手く飼育出来るようになった!
でも、この仕事は、満点はけして望めない!向上心が有る限り、常に疑問、難問、課題は付いてくる!
だから、私はきっと辞められないのだろうな〰️この仕事は尽きるところを知らない!
まさに、私にぴったりの仕事かも知れない。

今日、オークションを主催している会社の社長さんに、橋本さんの所は犬の質も上がってきてるけど、子数が多いし出荷のタイミングも良いですね!
と言われ、タイミングは時々、ヒートを計画的に外したりしてますよ、山の上の犬舎で、季節感がずれるのかも知れませんが、でも、子数は計画的にでは無いですよ〰️そうなんですか?他と比べてですか?うち、直売もしてるので、全員連れてきてる訳では無いんですが〰️と言うと、分かってますよ、だから、凄いって言ってるんですよ〰️と言われて、ちょっと、嬉しかったです。
お産上がりの母犬も、半分は痩せこけずに犬舎に戻すことが出来るようになり、前より変化は感じていました。
これって微妙なご飯の量やバランス、駆虫のタイミングが影響してるのではないかと、只今、私のなかでデータ分析中です!(*^^*)

先日、スタッフの一人が、ここでしか体験できない、お産や仔犬の成長を見れて、この体験を続けて行きたいと、言われたときに、渡シ場とても嬉しかったです。

一応犬舎のスタッフなので、お産で、仔犬を取り上げることは、させていませんが、そんな風に感じていてくれたとは、、、
この仕事が3kだけど遣り甲斐のある仕事、魅力的な仕事と発信していくのも私の努めてと、常日頃目指していたので、とても、嬉しかったです。

ブリーダーとか、犬舎とか聞けば、イコール、汚いとか、犬が可哀想とか、少なくても尊敬されない職業になっていますからね〰️
私達が努力しなければ、皆さんの膝の上で、安心して眠るペットは生まれてこなかった!訳なのに、何故かな私達は批判的に言われます。

当然私なんかの力は微力です!
ですが、言わずにはいられない!
古来からの私たちの大切なパートナーを、血を絶やさず、作り続けられるのは、私達ブリーダーが、意識を高く持ち、それを持続することです!
そして、飼育だって、人に見せられる飼育をすることです!
それが出来ない人は、繁殖を辞めるべきです。

要するに、何をするにしても、誇れる生き方をしましょう!誇れるような努力しましょう、その過程が大事な事だと思います。
人には、大事な事だと思います。

犬も人も、一生は一度です!

グランママでした〰️(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日は、サプリに里親さんが〰️

2018年06月24日

DSCPDC_0003_BURST20180525133005975_COVER.JPG

ペコちゃんの里親さんに、あまりにも早く逝ってしまったので、お母さんの心が立ち直っていないのに、サプリが最後の出産を終えていたので、いかがですか?とご紹介させて頂きました。
半ば強引だったのかもしれません。
でも、サプリを膝に乗せて帰ろうとしていたときの、お母さんの顔は、とても穏やかな微笑みで一杯でした!

サプリ、ペコちゃんの臭いの残ったおうちに、今度はお前がお二人を幸せにするのよ!
宜しく頼んだよ!
赤ちゃんを産んで育てるのが仕事だった、サプリは、今度、お父さん、お母さんの子供になります!!(*^^*)

グランママでした~(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

プードルのココア、里親さん決まりました!

2018年06月23日

sketch-1529732807535.png

ココア、幸せになってね❗

ワンコ愛に溢れた飼い主さんに、出会えたのは、この子の運の強さ、この子が招いた幸せだと思います。

絶対に幸せにします!
っと、ココアを抱き締めて離さない、里親さん(*^^*)

あー良かった!
本当に良かった!
いつも、手放すときは、実はドキドキしています。
この子が、今後どんな半生を迎えるのだろう!
不安と背中合わせで、いつも里親さんとお会いします。

ココア、元気で、いつまでも元気でね!沢山可愛がられてね!

ママは小樽でいつも祈ってるよ!(T-T)

グランママでした~(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

待ってました!

2018年06月22日

_20180622_105929.JPG

自分の体も去ることなかれ、年々歳は取りますし!
このご時世です!
うちの犬舎も、いつかは閉じる事になるのかな〰️と心の準備をしておりました。
例えば、犬種を制限していこうかとか、里親に出しても、残す仔犬は少なくとか〰️
せっかくスタッフも充実してきて、犬舎のワンコ達も任せられるようになったのに、このメンバーでいつまでも仲良く仕事出来たら良いのにな〰️でも、私が倒れたら、、、それで犬舎は、閉めないとならないか〰️( ̄▽ ̄;)

忙しい時、私の代わりにお産を見られる人が居たら、私がもう一人居てくれたら、そんなことを常々思っていました。

でも、トリマーすら来ないし!
アシスタントは、既に、求人から消していました!

そんな、諦めムードの我が犬舎に、近所の女の子が来てくれる事になりました。

ねーねー!やりたいならアシスタントになってもらえない?(*^^*)
先ずは犬舎の掃除をお試しでやっています!
今のところ、普通にできます!(^^)/
ゆっくり、じっくり、時間をかけて、経験を重ねて、慌てなくて良いからね!

皆で、ワンコ達を可愛がって下さいね!
宜しくお願いしまーす!

グランママでした〰️(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク